ウクライナ騒乱前後の首都キエフを比較した衝撃画像!! 内戦の様相を呈してきた衝突の実態
2014.02.25 08:00
欧州でも屈指の美しさを誇ると謳われたウクライナの首都、キエフ。昨年11月から現在に至るまで、激化の一途をたどってきた親EU派と親ロシア派の衝突によって、今この歴史ある街は大きく姿を変えてしまった。
そのようなキエフの名所を、衝突の前後で比較した写真を米「The Daily News」紙が特集している。これを見る限り、もはや「戦場」としか例えようのない光景がそこには広がっているようだ。短期間のうちに様相を一変させてしまう都市の姿は、平和がいかに脆く不安定の上に成り立つものであるかを私たちに訴えかけてくる。
背後で錯綜する欧米諸国とロシアの思惑、さらには取りざたされる極右勢力の台頭などにより、内戦突入と国家分裂の危機も叫ばれる現在のウクライナ。隣国で行われていた「平和の祭典」とは何だったのか。衝突の収束と問題の平和的な解決がなされるため、日本を含めた国際社会には一体何が求められているのだろう。
(靄野大作)


関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ウクライナ騒乱前後の首都キエフを比較した衝撃画像!! 内戦の様相を呈してきた衝突の実態のページです。内戦、ウクライナ、キエフなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・“聖杯”ついに発見か!?映画監督が「場所特定」と衝撃告白
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・古代神の知識の粋『トートの書』とは?
- ・ビルカバンバ遺跡の謎の巨石
- ・“古代の超技術”なのか… 常識を覆す4つの神秘的な古代寺院
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
編集部 PICK UP