これが未来のペースメーカーだ! 3Dプリンターで作るから、どんな心臓にもぴったりフィット!!
3Dプリンターの用途は、どこまでも広がっていきます。脈打つ心臓をすっぽりと覆っている薄いゴムの膜のようなもの、これが近未来のペースメーカーだというのです。米国「セントルイス・パブリック・ラジオ」が、先月25日に報じました。

イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校とワシントン大学セントルイス校の研究者たちが、共同で生み出したこのペースメーカーは、超高解像度のイメージング技術と3Dプリンターを用いて、それぞれの患者の心臓にぴったりとフィットするように作られるそうです。伸縮性を持つ素材であるため「オーダーメイドのゴム手袋」にも例えられています。
この近未来のペースメーカーの薄い膜の中には、電極とセンサーがクモの巣状に張り巡らされており、心拍を整えるという本来の役割のみならず、常に心臓の状態を監視することが可能です。さらには、これだけの数の電極とセンサーがあれば、心臓のあらゆる部位をモニターし、状態に適した電気刺激を、正しい場所に加えることができるようになるため、心臓発作などに起因する突然死も未然に防げる可能性が高いとのこと。
この動画は、ウサギの心臓を用いた実験の様子を収めたものですが、人間に対しても仕組みは変わらないといいます。現在、研究チームは10~15年後までの実用化を目指しているようです。薄い膜と金属の電極が張り巡らされている心臓は、まるでサイボーグ心臓とでも表現したくなるような、未来感溢れる姿をしていますね。携帯端末から発せられる電波との相性はどうなのでしょうか?
(ヨムノ・トルグ)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊これが未来のペースメーカーだ! 3Dプリンターで作るから、どんな心臓にもぴったりフィット!!のページです。3Dプリンター、心臓、ペースメーカーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?