もしも核戦争が起きたら…? コンピュータが予測する、過酷すぎる地球の状態!!
SF映画や小説において、核戦争後の地球は人気のある舞台設定として頻繁に取り上げられている。しかしこのような世界を、決して単なる想像の産物と言い切ることはできない。なぜなら、核戦争は実際に起こり得る“人災”だからである。
■「核戦争後の地球」シミュレーション

今回、「核戦争後の地球」に関する最新の研究結果が、米国人科学者4名からなるチームによって発表された。これは、「限られた地域における核戦争」の後に起こるであろう事態をモデル化したものである。その結果を要約すると、世界的な温度低下(2~3℉)と年間降雨量の9%減少というもので、素人目にはそれほどショッキングには思えない。しかしこの変化は、地球の気温が過去1000年の間で最も低温となることを意味しており、農業の不作と飢饉を起こすのに十分であるというのだ。
では具体的にどんな事が起こるのか、見てみよう。まず、核弾頭100個(1つの核弾頭は米国が広島に落とした原子爆弾と同サイズ)がインド半島上で爆発したとチームは仮定した。
これは、インドとパキスタンの核戦争を想定したためであるが、その理由は、インドとパキスタンは、他国(例えば米国、ロシアや中国)と比較すると、核保有量が比較的少ない。つまり、まず少量の核が地球に与える影響を考えれば、巨大サイズの核の影響も想定できると考えたのだ。では、実際どんなことが起きるのか? 以下にまとめてある。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊もしも核戦争が起きたら…? コンピュータが予測する、過酷すぎる地球の状態!!のページです。環境、戦争、シミュレーション、研究、地球、美加 リッター、核などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ