エネルギーがたまる! 正しい正月の過ごし方!

~サイキック芸人・キックが、豊富なスピリチュアル・オカルト知識を生かして、最新ニュースを豪快に読み解く、芸人キックの、「第三の目で見るニュース」~
第26回【正月】

まもなく2014年が終わり、新しい年が始まろうとしている。正月と言えば初詣、初日の出、お年玉、鏡餅、凧揚げ……。でも、それらの慣習のすべてが正しいと言えるかどうかは分からない。
今回は、「サイキック的に正しい正月の過ごし方」についてキックに語ってもらうことにしよう。あなたのお正月の概念を根底から覆す意外な話も飛び出してくるはずだ。
「お正月をどう過ごすかはとても重要です。1年の始まりですから、ここでそれから1年間の運命がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。私の観点から、お正月のベストな過ごし方を教えましょう。
1. 初日の出に行く必要はない
まず、初日の出は見に行く必要はありません。初日の出は無条件に縁起がいいと思っている人がいるかもしれませんが、そうではないんです。太陽や月は巨大なエネルギーの塊です。世の中の景気がいいときに太陽を見るとエネルギーをもらえるのですが、景気が悪いときにはその分だけ悪いエネルギーをもらってしまうことになります。自分から悪いものを取り込もうとしてはいけません。よほど好景気の時代でない限り、太陽は見ないのが正解です。
2. 初詣には行かない方がいい
初詣も行ってはいけません。お正月や年始めに初詣に行くと、大勢の人でにぎわっていますよね。ああやって多くの人が集まるところには、人々の邪気がたまっています。初詣ではそれぞれの人が願い事をしたりして、自分の欲望をむき出しにしますよね。そういう場所に行くと、邪念が強すぎて結果的にあなたの運気を下げてしまうことになります。
お寺や神社にどうしても行きたいなら、年始の混雑する時期は避けて、人が少なくなってきてから行くといいと思います。
3. おみくじは引いた方がいい
ちなみに、おみくじを引くのはお勧めです。おみくじは偶然に頼るタイプの占いなので一番当たりやすく、現時点での自分の運勢を知るのに最適です。特に、東京だと浅草寺のおみくじは評判がいいですね。「凶」もたくさん入っていたりして、やたらと結果がシビアなんですよ。でも、厳しいからこそ、リアルに現時点での運気の状態がよく分かります。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊エネルギーがたまる! 正しい正月の過ごし方!のページです。エネルギー、正月、キック、ラリー遠田、イナリなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明