1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に!
2015.12.07 12:00
■前科者

■超能力者

撮影:Lyndal Irons
■漁師

撮影:Jin Lim
■撮影シーンを収めた動画
>THE LAB: DECOY 動画は「YouTube」より
写真がプリントされた後、6人の写真家達は同時に集められ、お互いの写真を見て今回の実験の内容を聞かされると驚きを隠せない様子でした。「初めに貰ったバックグラウンドから、その内容を引き出そうとばかり考えてしまった。本当の彼は見えてなかった」と語る写真家もいるように、真実を見極めるというのは大変むずかしいことなのですね。
日本の鬼才アラーキーこと写真家・荒木経惟氏が1980年に出版した「荒木経惟の偽日記」では、当時コンパクトカメラについていた日付写しこみ機能を使って、全くデタラメな日付を写真に映し込んだシリーズがあります。

写真は真実を語っているように思われがちですが、そこに記された情報次第でいくらでも見方が変わってきてしまう危険な側面もあるのです。我々情報社会に生きる人間として、そのことを十分注意する必要がありそうですね。
(アナザー茂/アナ茂のこれまでの記事はコチラ)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に!のページです。アナザー茂、Decoy、キヤノンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
編集部 PICK UP