被災地女子大生の卒論「タクシーに乗る幽霊」が海外でも話題に
震災から、まもなく5年がたとうとしている。今なお、心の整理がつかない人たちが大勢いる中、被災地・石巻の町では不思議な出来事が報告されている――。
■石巻のタクシードライバー7名が幽霊を乗せたと証言
英紙「Telegraph」(1月21日付)では、この春、仙台の東北学院大学を卒業する女子大生が書いた卒論が話題となっている。同大学で社会学を学んできた工藤優花さん(22歳)は、「震災による死」と人びとがどう向き合い、感じてきたかを、宮城県石巻市でのインタビューを通して探った。その質問とは「タクシーに幽霊を乗せたか」というものだ。

実は、石巻市ではタクシーの運転手たちが「幽霊をタクシーに乗せてしまった」という話が後を絶たない。石巻は地震と津波により6000人近い尊い命が失われてしまった場所だ。災害と幽霊――これらに関連性があるのか、工藤さんの問いかけに100人のタクシードライバーのうち7名が幽霊体験を語ってくれた。
そのうちの1つは震災から数カ月後、石巻駅近くで乗り込んできた若い女性の話だ。「南浜まで」と告げる乗客を怪訝に思った運転手が「もうあそこは更地で何もないですよ。よろしいんですか?」と尋ねると「私、死んだの?」とつぶやいたという。ゾッとして振り向いた時には、後部座席は空っぽになっていた。また、別の運転手は20代の男性客を乗せ、行き先として告げられた町へ到着した時には、もう誰もいなかったというのだ。
タクシードライバーは客が料金を踏み倒した場合、自分で代金を弁償することになっている。たとえ“幽霊”が無賃乗車した時でも例外ではないため、悪ふざけで身銭を切るようなことは考えにくい。また、「不足金あり」と記載された乗務日報を見せてくれたドライバーもいたという。なにより、工藤さんには運転手たちが幽霊との遭遇を怖がっているようには見えず、むしろ幽霊に畏敬の念を持ち、大切な思い出としているのが印象的だったと話す。
なお、幽霊の目撃談はタクシードライバーに限ったことではなく、被災した東北沿岸部のあちこちで聞かれているそうだ。亡くなった方がスーパーの前で列に並んでいるとか、以前住んでいた近所を歩きまわっているなど……。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運被災地女子大生の卒論「タクシーに乗る幽霊」が海外でも話題にのページです。幽霊、震災、タクシー、被災地、佐藤Kay、PTSDなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで