バンクシーの正体は、あのミュージシャン!
バンクシーの正体、ついに判明! 正体はあの超有名ミュージシャンだった?

スプレーやマーカーペンなどを用いて壁に描かれる落書き、「グラフィティ」。1970年代にニューヨークで始まったとされるこの行為は、当然ながら違法であり、今や世界各国で社会問題となっている。しかし、犯罪行為であると同時に、高い完成度を誇るグラフィティの一部が芸術として持て囃される潮流もあることはご存じのとおりである。そんなグラフィティ“アーティスト”のなかで世界一有名な存在といえば、バンクシーだろう。
■世界がヤキモキ、バンクシーの謎
決して素性を明かさず、これまでロンドンを拠点に世界各地のストリートで作品を描き続けてきたバンクシー。平和・反権力・反資本主義などメッセージ性の強い作品が共感を呼び、1990年代後半から世界中にその名を轟かせることになる。やがて、自身の活動に迫ったドキュメンタリー映画「Exit Through the Gift Shop」を発表するも、その正体はどこまでも謎のまま。メディアのインタビューも、もっぱら電話やメールに限るなどの徹底ぶりだ。そのため、世界中でバンクシーとは何者か探ろうとする動きが起きていた。
バンクシーの正体については、これまでさまざまな憶測が飛び交ってきた経緯がある。フランス出身のブレック・ル・ラット(グラフィティアーティスト)や、バンクシーと同じくブリストル出身のロバート・カニンガム(アーティスト)らが有力視されていた。特にカニンガムについては、2008年にロンドン大学クイーン・メアリー校の研究者が、地理的プロファイリングの手法を用いた分析によって「カニンガムがもっとも疑わしい」という研究結果まで発表している。しかし、本人による否定や周囲の人々の証言などから、疑惑はいつまでも疑惑のままだった。
■バンクシーと“あのミュージシャン”の活動に奇妙なリンク
そして今、とうとう独自調査によってバンクシーを特定したとするジャーナリストが出現、各国に衝撃が走っている。英紙「The Daily Mail」が今月1日に報じたところによると、実はバンクシーの正体とはイギリスの人気音楽ユニット「マッシヴ・アタック」の中心人物、ロバート・デル・ナジャ(通称:3D)その人だったというのだ。
衝撃の発表を行ったジャーナリストとは、31歳のクレイグ・ウィリアム氏。バンクシーの正体が3Dであることを確信するに至った理由は、いくつも存在するという。
まずウィリアム氏は、過去12年においてマッシヴ・アタックのライブが行われた世界の都市と、そのスケジュールを徹底調査。さらにバンクシーのグラフィティが出現した世界の都市と、発見日時も調べ上げた。すると、2つのデータに奇妙な相関が見られることに気づいたという。なんと、マッシヴ・アッタクがツアーを組んだ複数の都市で、ライブの日時と前後してバンクシーのグラフィティが出現していたのだ。
たとえば2010年5月1日、米サンフランシスコでバンクシーのグラフィティ6作品が発見されているが、マッシヴ・アタックは現地で4月25、27日にライブを行っている。その1週間後、マッシヴ・アタックはカナダのトロントでも公演したが、まるで後を追うようにしてバンクシーのグラフィティも出現しているのだ。そして同様の現象は、米ボストン、ニューヨーク、豪メルボルンなどでも見られた。

また2008年、バンクシーはハリケーン・カトリーナの被害者を追悼するため、米ニューオーリンズに14のグラフィティを残しているが、3Dも同被害をテーマにしたドキュメンタリーのサウンドトラックに参加していた。さらに、バンクシーは過去、マッシヴ・アタック作品のアートワークを担当したこともある。
それらに加えて、ウィリアム氏が3Dの発言を洗いざらい調べたところ、この男が1980年代の一時期グラフィティアーティストとして活動していたこと、しかも「バンクシーは友人である」と公言していることまで判明。要するに、バンクシーと3Dの活動には、その場所と時間、コンセプトにおいて驚くほどの一致が見られるというわけだ。
■今週末、バンクシーの新作出現か!?
「バンクシーの正体はマッシヴ・アタックの3D、もしくは彼をリーダーとする集団だと思われます。彼は、さまざまな分野の才能に秀でたアーティストですから」
「(3Dをリーダーとする複数だった場合)ストリートチームのような集団が、マッシヴ・アタックのツアーに同行している可能性もあるでしょう」
このように語るウィリアム氏は、バンクシーの正体が3D、もしくは彼が率いるアーティスト集団であると確信している模様。一方3D自身は、次のようにバンクシーと自分は別人であると主張しているようだ。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外宇宙と繋がる「テスラウォッチ」、チャクラが整うマット…! 波動界最新の“三種の神器”が本気で凄い!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.04.20 13:00異次元バンクシーの正体、ついに判明! 正体はあの超有名ミュージシャンだった?のページです。アーティスト、3D、グラフィティ、ハリケーン、バンクシー、マッシヴ・アタックなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 奇跡の「ソルフェジオ周波数」6選!
- 科学
- ラストエンペラー末裔が作る「不老長寿料理」がヤバい
- 海外
- インドの海岸に“古代の戦車”漂着! 巨大オーパーツか?
- 日本
- 日本が「八百万神の国」になった理由は“地底”にある
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- トカナ映画『KKKをぶっ飛ばせ!』監督インタビュー(4/22公開)
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕