バンクシーの正体はマッシヴ・アタック? 真実を探りにブリストルまで飛んだ!見た!分かったこと!
筆者は今回、2016年9月15日から20日までの間、仕事と個人的欲求を満たすべくイギリスのロンドンとブリストルに行ってきた。
その個人的欲求の中に、バンクシーの絵を直に観て地元の人間に話を聞きたいというものがあった。渡英前に「バンクシーの正体はマッシヴ・アタックのメンバーではないか?」との噂も出回ったが、果たして地元でのバンクシーはどう捉えられているのか、非常に興味があったのだ。
■ロンドンのバンクシーはすべて消されていた
渡英前に、イギリスに住む友人からロンドンとブリストルのバンクシーの絵があるスポットの地図を送ってもらっていたのだが、ロンドンではバンクシーの絵に出会えることは無かった。いくつかのポイントに行ってはみたが、バンクシーの絵だけがすべて消されていたのだ。

他のグラフティアートは残されているのに、なぜ、バンクシーの絵だけが消されているのか非常に不思議であったが、社会に対する影響力の大きさや、絵に込めた魂やメッセージが、巨大なものの逆鱗に触れたのだろう。これはやはり、バンクシーの地元であるブリストルに期待するしかない。
■バンクシーの地元ブリストルでみたアート


ロンドンから高速バスで約2時間半で行けるブリストルは、さすがバンクシーの地元だけあって街中にアートが溢れている。様々なアーティストが街の至る所にグラフティアートを描いていて、非常に素晴らしい街並だった。
近年、どの街でもこういったグラフティアートに対して厳しい処置がなされているが、ブリストルはそれとはほど遠い街であり、バンクシーが誕生したのも非常にうなずける街だ。



写真を見ればおわかりいただけるだろうが、ブリストルのグラフティアートは日本でよく見かける殴り書きの落書きのようなものとは全く違う。1つの作品として完全に確立されており、街中が美術館のように感じるほど素晴らしい作品ばかりだ。
この中でグラフティアートを描くということは相当な自信と覚悟が必要だろう。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊バンクシーの正体はマッシヴ・アタック? 真実を探りにブリストルまで飛んだ!見た!分かったこと!のページです。ISHIYA、バンクシー、マッシヴ・アタックなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで