ピコ太郎はイルミナティの広告塔だった!? PPAPは三角形を象徴、ジャスティン・ビーバーと洗脳計画か?

ペンパイナッポーアッポーペ~ン♪
一度聞いたら頭の中でヘビロテ、そして思わず真似して踊りたくなる魔のフレーズ。
謎のキャタクターピコ太郎が歌う「ペンパイナッポーアッポーペン」略して「PPAP」は動画投稿サイトYouTubeで、何と6500万越え再生中! 動画収入は3000万円以上ともいわれている。
しかも、アメリカビルボード誌のヒットチャートで77位になるという快挙を果たし、日本人のTOP100入りは松田聖子以来、26年ぶりだと騒がれている。
「PPAP」は今、世界中で異常な大フィーバーを起こしているのだ。
■ピコ太郎のブレイクの謎
それにしても、どうしてピコ太郎がここまで注目を浴びるようになったのか?それは、世界的イケメン歌手のジャスティン・ ビーバーが自身のツイッターで「これが今、最高に面白い!」とつぶやいたことがきっかけだった。
若者に絶大な人気と影響力があるジャスティン・ビーバーに取り上げられたものは、流行するという。というわけで、ピコ太郎の「PPAP」はあっという間に世界中で大流行してしまったのだ。
■ピコ太郎はイルミナティ?

実は今、「ピコ太郎は、世界を裏で牛耳っている秘密結社イルミナティの手先ではないか?」という説が海外で展開されているのはご存知だろうか?
イルミナティのシンボルは、「ピラミッドに目」である。つまり、三角形と目はイルミナティを象徴するものだ。サイトによれば、ピコ太郎の「PPAP」で出てくるペンは三角形の辺を、りんごとパイナップルは目を表しているという。

ここで筆者は考えるのだが、りんごといえば、聖書の中で人類の祖、アダムとイブがエデンの園で食べた禁断の知恵の実のことである。りんごを食べたことで、アダムとイブは楽園から追放されたのであった。
「禁断の知恵の実であるりんごにペンを突き刺す」ということは、「知恵を思うがままに操る……」という意味が隠されていないだろうか?
「PPAP」の異常な流行……これは壮大なる音楽による洗脳実験である可能性がある。今後、ピコ太郎はさまざまな秘められたメッセージをサブリミナル的に取り込んだ音楽を配信し続け、人類を洗脳、思うままに操るのではないだろうか?
関連記事
最新記事
- 人気連載
12月9~15日にアナタを襲う不幸がわかる4択テスト! 衝突、停滞、隠し事がバレて… Love Me Doが回避法を伝授!
■2019年12月9日~15日「今週の運命を劇的に変える...
- 人気連載
この冬、あなたに幸運をもたらす“開運方法”がわかる4択占い! 復活、決断、進化… マジで役立つLove Me Doの指導!
■この冬のあなたのテーマ 「次の4人のうち、あなたが最も...
コメントする
コメント
こんなので原稿料貰えるなら、いくらでも書けるよ!
まず始めに『「白神じゅりこ」は、イルミナティの手先で洗脳記事を書きまくっていた。』で良いか?
え?反映されて無いから、再度投稿。
こんなので原稿料貰えるなら、いくらでも書けるよ!
まず始めに『「白神じゅりこ」は、イルミナティの手先で洗脳記事を書きまくっていた。』で良いか?
考えすぎ
考えすぎ
考えすぎ
そりゃ自然に広がることなんてないというか、
確実にブームはいつも作り上げられるわけだけど、
このピラミッド、アップルがアダム問部の知恵のみ
んー笑った、こんなしょうもない記事書くから
陰謀論とか、都市伝説が馬鹿にされるんだよ。
確かに目の前にでてきたときイルミナティ思ったけど
その根拠が適当すぎる。視点はいいと思う
↑マジレスに草
日本の子供が 最初に習う単語が
アン アポ~(an apple)
ディスイズ ア ペン程度
陰謀?!
そんなに深い意味ないだろ(笑)