重力が存在しない場所「ハドソン湾」の謎が遂に解明される! 40年間科学者を悩ませ続けた反重力場とは?=カナダ

重力が存在しない場所「ハドソン湾」の謎が遂に解明される! 40年間科学者を悩ませ続けた反重力場とは?=カナダの画像1画像は「Express」より引用

 カナダ北東部に広がるハドソン湾。あまり知られていないことだが、この123万平方kmにも及ぶ広大な湾は、40年もの間「重力の影響が少ない反重力場」として科学者たちを悩ませてきたミステリースポットでもあるのだ。


■40年間謎に包まれていた「ハドソン湾の反重力現象」

重力が存在しない場所「ハドソン湾」の謎が遂に解明される! 40年間科学者を悩ませ続けた反重力場とは?=カナダの画像2ハドソン湾「Wikipedia」より引用

 英紙「Express」(11月17日付)が、ハドソン湾が重力を喪失している理由が科学的に説明されたと報じている。不可解すぎる現象のため、ハドソン湾内に異次元ポータルがあるのではないかと噂されたこともあるが、本当の理由とは一体何だったのだろうか?

 60年代に地球上の重力測定が開始されて以来、ハドソン湾の重力が弱いことは知られていたが、長い間その実態は謎に包まれてきた。しかし近年の研究によって、ハドソン湾の重力異常には2つの要因が絡んでいることが分かってきたという。

 1つは、「ローレンタイド氷床」。ローレンタイド氷床とは、7万年前~1万年前の最終氷期に、現在のカナダとアメリカの大部分を跨ぐように形成された、厚さ3.2~3.7kmもの巨大な氷の塊である。その大部分は約1万年前に氷解し、地表から消えてしまったが、長年堆積した分厚い氷が地面に食い込み、深い溝を刻み込んだことで(地殻の圧縮)、重力さえも“捻じ曲げて”しまったというのだ。おそらく、窪んだ地殻を元の平らな状態に戻すため、窪みの側面を横方向に引っ張る重力がかかることで、垂直方向の重力が弱まるのだろう。

 ちょうどスポンジの窪みが元に戻るように、氷解によって年間1.2cm~1.7cmほど地面は元の位置に戻りつつあるが、重力が通常値に復帰するには、あと5千年ほどかかると見積もられている。

 だがローレンタイド氷床が重力に与えた影響力は、実はそれほど大きくないことが近年分かってきた。重力場を歪めていた大きな要因は氷床のさらに地下にあったのだ。

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

重力が存在しない場所「ハドソン湾」の謎が遂に解明される! 40年間科学者を悩ませ続けた反重力場とは?=カナダのページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル