世界中のUFO目撃回数が爆発的に増加していることが判明!
世界中のUFO目撃回数が爆発的に増加していることが判明! 4倍以上に、一体なぜ?
トカナでは厳選に厳選を重ねているため、極僅かのUFO情報しかご紹介できていないが、世界では大量のUFO映像・UFO画像が日々報告されている。かつてUFOが目撃されることは極めて稀であったのに、今になってなぜ急激に増加したのだろうか? この度、ついにその理由が、統計学者による独自分析で明らかになった!
■爆発的なUFO増加の理由とは?

米メディア「Thrillist」(2月23日付)によると、今回の調査は米ジョージ・メイソン大学の博士課程に在籍するサム・マンフォートさんが独自に行ったもので、1905年から現在までのあらゆるUFO情報を記録している「National UFO Reporting Center(NUFORC)」のデータをもとに統計データを算出したところ、興味深い事実が次々と明らかになったという。
マンフォートさんによると、NUFORCが1905年からこれまで集積した104,947件にものぼるデータベースを分析。その結果、1990年には年間10,000件程度だった目撃情報が、2010年には4倍以上の45,000件に激増していたいことが判明したという。
目撃情報が最も多いのはイギリス、アメリカ、オーストラリア。ロシア、中国、グリーンランドからはほとんど情報がなかったそうだ。マンフォートさんが作成したマップでは、目撃情報が多い地域が赤く表示されている。

特にアメリカでは他の地域の300倍も目撃情報が多いそうだ。アメリカ国内で最も目撃件数が多かったのはモンタナ州とワシントン州、意外なことにほとんど目撃情報が無かったのはフロリダ州だった。
また、アメリカでは毎年7月4日にUFO目撃情報が激増することも判明。この日は米国の独立記念日であるため、花火と見間違えた可能性が極めて高いが、この現象が始まったのは 2008年からと比較的最近である点が少しばかり謎めいている。

さらに興味深いことに、目撃情報自体は年々増加傾向にあるが、“空飛ぶ円盤”の目撃数は減少しているとのこと。90年代までは円盤型があちこちで目撃されていたが、それ以降は不可解な発光物体が多数を占めるようになったそうだ。
その理由として、ドローンや飛行機、人工衛星の増加や、インターネットやスマートフォンの普及をマンフォートさんは挙げているが、目撃者の心理も関係していると分析している。
「おそらく、『本物のUFOを見た』と言うよりも、『光を見た』と言った方が家族や友人に疑われにくいからでしょう」(マンフォート氏)
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
世界中のUFO目撃回数が爆発的に増加していることが判明! 4倍以上に、一体なぜ?のページです。宇宙人、UFO、花火、空飛ぶ円盤、統計学などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- 【重要】ビル・ゲイツが蚊を放つ本当の理由
- 超科学
- 【重要】ビル・ゲイツが蚊を放つ本当の理由
- 超異次元
- ゾロ目の数字には偶然以上の何かがある「11時11分現象」とは!?
- 芸能
- 不倫の福原愛につきまとう銭ゲバたちの影! 今後どうなる?
- 超刺激
- イタリアの国連大使が武装勢力に射殺される! 現場が悲惨
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕