大勢のラブドールが佇む狂った楽園「八潮秘宝館」の館長
「全ての始まりは17年前のマネキン」大量のラブドールが佇む狂った楽園「八潮秘宝館」の館長を取材!
本記事に登場する八潮秘宝館と兵頭喜貴さんを追った「トカナ」プロデュースのネット番組はコチラ↓ 兵頭さんは第3話に登場!
ネットで噂のヤバイニュース超真相:U-NEXT、Amazon、ひかりTV、ビデオマーケット、DMM、TSUTAYA TV、RakutenTV、ふらっと動画、ゲオTV、VIDEX

2014年12月31日、栃木県日光市の「鬼怒川秘宝殿」が閉館したことにより、この日本で「秘宝館」という名を冠するそれは、「熱海秘宝館」だけとなってしまった。「昭和を象徴するエロスの殿堂」が、たった1軒となってしまったのは、なんとも寂しい限りだが、そんな中、新たな「秘宝館」を“運営”している男性がいる。

埼玉県八潮市で暮している兵頭喜貴さん(44歳)。彼が“運営”しているのが「八潮秘宝館」だ。2015年に自力で作り出したもので、館内には、10数体のラブドールやマネキンなどが並べられている。1階には、戦時中の病院を再現したような展示室があり、ラブドールやマネキンが怪しげな光に包まれている。そして、2階には、ラブドールがベッドに寝そべっていたり、椅子に腰掛けていたりする。ピンク色を基調とした美しい光に包まれた部屋は、今まで何人もたどり着いたことのないような楽園を思わせる。この「秘宝館」は、自宅を兼ねている。

「1階は、旧・日本軍が人造人間の少女たちを集めて結成した『特殊看護部隊』という設定となっています。彼女たちは、人体実験や拷問、暗殺を行う特務機関で、そのモチーフを元に作り込みました。2Fは『狂った楽園』というか、僕にとっての夢の世界を体現しています。ラブドールは集め始めて13年目になりますが、その他にマネキンや人体模型などがいます。すべての始まりは、17年前に空き地に捨てられてたマネキンを拾ったことだったんです。葛飾区の亀有での出来事です。それからというもの、彼女を全国に連れ回して写真撮影をしていました。その後、2004年の冬に30万円でオリエント工業のラブドールを買いました。マネキンでやれることは、ほぼやったという気持ちがありましたからね。もう150万以上は使っているかも知れません……」(兵頭さん)

「八潮秘宝館」は、「秘宝館」という名前を冠しているが、一般的なそれとは一線を画すものとなっている。普段は、写真撮影の際に使うストロボを製造・販売している会社などに勤務している兵頭さんの脳内で蠢いているものが表出しているところであり、写真系の大学院に通うなどして学んできたことなども折り重なっている。11月に行われた「下着祭り」と題された一般公開にも多くの人が足を運んだ。

「もう昔から女性の下着も好きで集めていたんですよ。そうしたら、ちょっといい感じのを見つけたんですね。見てくださいよ。エロいでしょ。こんな小さなサイズの下着でここまでエロいのってないんですよ、ナカナカ。65Aです。小柄な高校生か中学生、またちょっと大きな小学生用ですね。ワコールです。ウチの娘たちは、(身長が)136センチと小さいですから、これがこの人形に合うんですよ。大井町のイトーヨーカドーで見つけました。もうすぐに買っちゃいましたよ!!」(兵頭さん)
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアル「全ての始まりは17年前のマネキン」大量のラブドールが佇む狂った楽園「八潮秘宝館」の館長を取材!のページです。下着、ラブドール、八潮秘宝館、旧日本軍、兵頭喜貴などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで