溺死した少女の霊が出る長崎の離島に潜入取材!
極寒の海で溺死した“少女の霊”が出る長崎の離島に潜入取材! 「おかぁさん、助けて~」目から血を流した少女の首が折れ…
今から40年以上も前のことになる。長崎県・五島列島の中央に位置している奈留島(なるしま)で、小学校に上がる前の少女が亡くなった。死因は溺死だった。
五島列島の冬は、とりわけ厳しい。毎日のように北風が吹き、家から外に出ることができない日も多い。そんなこともあって、島の人たちは、秋口から春先にかけて、子どもたちを海で遊ばせないようにしているという。

あまりにも痛ましいその事故の原因は、少女の母親が『島の掟』を破ってしまったことにあった。何を考えたのか、母親は、風の吹き抜ける場所に作られている台の上で、子どもを遊ばせてしまったのだ。すると、大人も立っていることのできない風が吹いてきて、少女は、海の中に落ちてしまった。
冬になると、風の吹き抜ける場所に作られている台の上では、さつまいもを薄くスライスして茹でたものが干されている。そこで作られているのが「かんころ餅」で、五島列島の伝統的な保存食となっている。年配の人たちにとっては、お菓子のようなものだ。この台は、竹で作られていて、五島列島に伝わる伝統的なものだ。「かんころ餅」は、焼いて食べても美味しい。

関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル極寒の海で溺死した“少女の霊”が出る長崎の離島に潜入取材! 「おかぁさん、助けて~」目から血を流した少女の首が折れ…のページです。霊、溺死、少女、潜入、小倉門司太郎、五島列島、奈留島、お母さんなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで