{

いまだ科学が説明できないUFOミステリー6選! 専門家を悩ませ続ける写真や映像!

 迷宮入りした未解決事件があるように、科学的に解明できない現象もある。写真や映像に記録されたものの、どうしても説明がつかない6つの事例が再び注目を集めているようだ。


■今なお現存する迷宮入り超科学ミステリー6選

 何の気なしに撮影したものの、その後に写真をよく見てみると説明できないモノや現象が写り込んでいることがある。それでもその多くは専門家などによって信ぴょう性の高い仮説が提案されるが、中にはどうにも解釈できない事例もある。今になってもまったくといっていいほど説明が不可能な謎の事例をオンラインメディア「Collective Evolution」の記事が紹介している。


1. STS-48ミッションで撮影された一群の“UFO”

 1991年9月に行われたNASAのスペースシャトルミッションであるSTS-48で撮影された映像は、今もなお専門家たちの頭を悩ませ続けている。

スペースシャトルから撮影された“UFO” 動画は「YouTube」より

 ともあれ動画に目を通してもらうしかないが、衛星軌道上から地球の地平線をとらえた映像の中で、いくつもの白く輝く浮遊物体がまったくランダムに動き回っているのだ。

 NASAは、この浮遊物体はスペースシャトルのエンジンから放たれるジェット噴射の影響を受けて、氷の粒子が不規則に動いているのだと説明している。しかしそうだとすればこれまでにも同様の映像が撮影されていてもおかしくないはずだが、この一群のUFOが写り込んだ映像は公式にはこの映像のみであるようだ。専門家の中にもUFO説を支持する者が少ないということで、今なお謎が謎を呼んでいる。


2. ヘスダーレンの光

 ノルウェー中央部に位置するヘスダーレンという村の谷に頻繁に現れる奇妙な光球(オーブ)が今もなお科学者たちを悩ませている。“ヘスダーレンの光”と名づけられたこの現象は、何度となく撮影され科学的な観測も行なわれたのだが、今もってクリアな科学的説明には到達していない。

いまだ科学が説明できないUFOミステリー6選! 専門家を悩ませ続ける写真や映像!の画像1 「Collective Evolution」の記事より
2015年に撮影された“ヘスダーレンの光” 動画は「YouTube」より

 ノルウェー・エストフォル大学の調査チームは世界で唯一、24時間体制の未確認飛行物体(UFO)観測所で公式に活動し、この光を何度も観測して分析を行うもいまだに結論は出ていない。レーダーとカメラで捕捉したある“ヘスダーレンの光”は、現時点で知られているどの航空機よりも速く、時速3万キロメートルという超高速で飛行するオーブもあったということだ。


3. フック島のシーモンスター

 オーストラリア・クイーンズランド州の沖合いにあるフック島(Hook Island)で1964年に滞在中のカップルによって目撃・撮影されたのが“フック島のシーモンスター”である。

いまだ科学が説明できないUFOミステリー6選! 専門家を悩ませ続ける写真や映像!の画像2 「Collective Evolution」の記事より

 この写真はカップルが所有する小型ボートの上から撮影され、目撃談によれば全長は24メートルほどで、オタマジャクシのような姿をしていたということだ。

 “モンスター”はしばらくジッとしていたため、クジラのような大型海洋生物の死骸なのかと思ったというが、カップルは意を決してボートを降りて泳いでこのモンスターに近づいていったという。しかし人間の接近に気付いたからか。モンスターは口を大きく開けて泳ぎだし、この場を離れたということだ。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

いまだ科学が説明できないUFOミステリー6選! 専門家を悩ませ続ける写真や映像!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング更新