【禁忌】“人間の細胞”で作った培養肉はカニバリズムのタブーを打ち破る? リチャード・ドーキンスの問いに世界が激論!

【禁忌】人間の細胞で作った培養肉はカニバリズムのタブーを打ち破る? リチャード・ドーキンスの問いに世界が激論!の画像1リチャード・ドーキンス氏。画像は「Daily Mail」より引用

 未来の食肉と話題の培養肉・クリーンミート。市場での発売も間近と伝えられる中、Twitterで論争が巻き起こった。それは「人間の肉を培養したら、カニバリズムのタブーを破れるか?」というもの。英「Daily Mail」が今月14付で伝えている。

■人間のクリーンミート

「人肉を培養したらどうなる? 私たちはカニバリズムのタブーを克服できるだろうか?」

 Twitterでそんな問いを発したのは、『利己的な遺伝子』の著者としても知られる高名な進化生物学者リチャード・ドーキンス氏である。ドーキンス氏は動物の筋肉細胞を数週間培養して作る未来の食肉・クリーンミートのニュースに触れ、同じテクノロジーで作った人肉は食肉として認められるかを問うたのである。

 トカナでもお伝えしたが、先日、一部企業が2018年中にクリーンミートを一般発売するというニュースが世界的な話題となった。クリーンミートは食中毒などのリスクが低く、その上、従来の畜産業より遥かにエネルギーや土地を使わずに済むという利点があるとされる。クリーンミートは増加する食肉需要を満たす上で重要なテクノロジーと考えられている。

【禁忌】人間の細胞で作った培養肉はカニバリズムのタブーを打ち破る? リチャード・ドーキンスの問いに世界が激論!の画像2クリーンミートのパテ。画像は「Daily Mail」より引用


 ヴィーガンや菜食主義者の一部はクリーンミートの登場を歓迎している。彼らにとってクリーンミートは殺生を伴わない理想的な肉なのだ。では、この技術を用いて人間の筋肉を培養したら? 人肉食のタブーを我々は克服し、クリーン人肉を食肉だと認められるのだろうか?

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

【禁忌】“人間の細胞”で作った培養肉はカニバリズムのタブーを打ち破る? リチャード・ドーキンスの問いに世界が激論!のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル