19世紀仏の精神病院で撮影された女性患者たちの衝撃写真
19世紀フランスの精神病院で撮影された女性患者5名の写真に衝撃! どんな病気も「ヒステリー」と診断、強制収容&子宮摘出
これらの写真は1878年から1910年の間に、当時は悪名高かったパリのサルペトリエール病院で撮影された。撮影者は医療専門写真家のアルベール・ロンドで、彼は神経科医ジャン=ルタン・シャルコーに頼まれ、これらの写真を撮影した。
■19世紀の女性精神病患者たち
当時サルペトリエール病院は女性精神病患者を専門に収容していたが、実際には売春婦も収容されていたという。ビクトリア朝時代、拒食症やヒステリー患者は精神病院に閉じ込められ、写真家ロンドが病院に赴いた時、診療所には5000人の女性が住んでいた。
彼の撮った写真には、精神病とは異なるパーキンソン病や軽度の顔面けいれんによって、意思に反して収容された女性も写っている。



ビクトリア朝時代、精神病患者の女性のほとんどは「ヒステリー」と診断された。ヒステリーは子宮がずれることで起こり、性欲と関連すると考えられ、古典ギリシア語で「子宮」を意味する言葉から命名された。
この時代、女性が性的欲求を持つことは精神病とされ、アメリカの医師フレデリック・ホリックは、ヒステリーは女性の身持ちの悪さから起こるという説を唱えていた。またヒステリー患者の女性は気分障害、神経質、性的欲求、不眠症、むくみ、息切れ、腹部膨満、イライラ、または単に「問題を引き起こしやすい」等、幅広い症状を呈するともいわれていた。そしてヒステリーと診断された女性は、精神病院に入院するか、または外科手術で子宮を摘出することを余儀なくされた。
しかし精神科医シャルコーは、サルペトリエール病院での経験からヒステリーの女性の治療法を改革した。彼の指導の下で、女性患者は初めて医師から正式に診察された。シャルコーは彼らに話しかけ、身体反射をチェックし、簡単な作業を行わせ、それら全てがスケッチや写真にて記録された。シャルコーは、現代神経学の創始者として名を残し、とりわけ始めてヒステリーを解明した先駆的な人物となった。


関連記事
- 人気連載
中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」とは!? 知らなければ仰天必至、これが公衆“欲情”か!
【日本奇習紀行シリーズ 中部地方】 いつの時代も、“...
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
19世紀フランスの精神病院で撮影された女性患者5名の写真に衝撃! どんな病気も「ヒステリー」と診断、強制収容&子宮摘出のページです。統合失調症、精神病、拒食症、三橋ココ、痙攣、ヒステリー、麻痺、入院、隔離などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕