謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選
謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?
■あまりにも完璧な月の存在

太陽の直径は月のおよそ400倍であり、“地球から太陽の距離”は、“地球から月の距離”の約400倍。月は唯一“皆既日食”を生み出す星であるが、その大きさが少しでも違っていたら日食は起こらない。
アフリカのズールーに受け継がれる伝説によれば、「月は地球外惑星によって牽引され、今の位置に置かれた後、多くの惑星に大規模な洪水や津波を引き起こした」そうだ。またズールーの伝説には人類に友好的な“月の人”の存在も明記されており、“月の人”は月を乗り物として宇宙を旅していたのだという。
(文=山下史郎)
参考:「LISTVERSE」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアル謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?のページです。月、宇宙人、UFO、アポロ計画、山下史郎、ジャイアント・インパクト説、乗り物などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング17:35更新
編集部 PICK UP