謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選
謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?
2018.06.03 18:00
有史以来、我々人類を魅了してやまない月。地球の空に浮かんだ美しいこの衛星は、技術の発達によってさまざまな角度から研究されてきた。しかし、月にはいまだに多くの謎が残されており、その神秘に迫ろうと耳を疑うような主張も飛び交っているようだ。
■月で目撃された奇妙なライトとUFO

1835年、イギリスの著名な天文学者フランシス・ベイリーは、月で火口のような光を確認したと証言している。それから100年以上が経った1969年、人類の歴史上初めて月面に降り立ったアポロ11号に搭乗していたバズ・オルドリンとニール・アームストロングは、ミッション中に“flicker flashes(閃く光)”を見たと証言した。
また当時、NASAの監視チームに所属していたオットー・ベンダーは、アポロ11号の宇宙飛行士たちが「月面で宇宙船を見ていた時、UFOがクレーターの端の近くに降りてきた」というメッセージをヒューストンに送っていたと述べている。

関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?のページです。月、宇宙人、UFO、アポロ計画、山下史郎、ジャイアント・インパクト説、乗り物などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- 派手めの超人気女性タレントXの「危険な写真」が流出か!
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
編集部 PICK UP