謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選
謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?
■写真に収められた月の煙突

アポロ11号が月面着陸に成功する1年前の1968年12月、アメリカはアポロ8号を月に向かって発射している。このアポロ8号は、地球周回軌道を離れて月を周回し、再び安全に地球に戻ってきた初の宇宙船として歴史にその名を残している。
そんなアポロ8号が、月から110キロほど離れた位置から撮影した月面写真には、巨大な煙突のような“何か”が写り込んでいた。その煙突からは、煙か蒸気のようなものが噴出しており、人工物のような構造に違和感を覚える。研究者の中には、この画像をカメラの不具合によって撮影されたものだと主張する人がいるのも事実。しかし、1972年に打ち上げられたアポロ16号の画像にも同じような煙突が写されていた。

関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアル謎多き月の正体にまつわる衝撃的主張5選! 月は地球よりも古く、宇宙人の乗り物だった!?のページです。月、宇宙人、UFO、アポロ計画、山下史郎、ジャイアント・インパクト説、乗り物などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで