ミイラになった哲学者ベンサムの“世界に散らばる20個の指輪”は今どこに!? まるでドラゴンボール… 研究者が奔走中!
■医学の進歩のための献体の先駆者
だが、ベンサムは決して、単なるお騒がせセレブではなかった。彼自身の悪趣味から己のミイラを大学博物館に展示しろと言い残したわけではない。「献体」として利用した後にディスプレイするよう申し出ていたのが史実だ。
ヴィクトリア時代、人体解剖は死者への冒涜としてタブー視されていたが、ベンサムは“死”に対する因習を解き放ち、医学の進歩のため自らの肉体を捧げたのだった。そして、解剖学の重要性を説いた彼の情熱は国を揺り動かし、彼が亡くなった年に「1832年解剖法」が成立、医学生らによる献体での解剖が可能となった。
「人は生きてるときも死んだ後も、何かの役に立つべき」というのがベンサムの信条で、周囲の者にも献体を勧めていたという。今の世の中なら驚くこともないが、ヴィクトリア時代には、なかなか理解されがたいキャラクターだったのではと想像する。

目下、ロンドン大学のベンサム研究者たちは、残り20点あるとされる指輪の行方を全力で捜索中だという。世界中のどこで見つかってもおかしくないベンサムの失われた指輪――19世紀のエキセントリックな偉人は、21世紀の今も人々のイマジネーションを刺激し続けている。
(文=佐藤Kay)
参考:「Live Science」、「Daily Mail」、「University College London」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ミイラになった哲学者ベンサムの“世界に散らばる20個の指輪”は今どこに!? まるでドラゴンボール… 研究者が奔走中!のページです。ミイラ、指輪、佐藤Kay、献体、標本、ジェレミ・ベンサム、哲学者、功利主義、オート・アイコンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」