米軍が「空飛ぶ自動運転車」開発、ベンチャー2社に出資
米軍が「空飛ぶ自動運転車」開発で、2社の超新興企業に出資! 軍の“急襲部隊”に応用も… 競争激化で普及間近!
自動運転技術をめぐって自動車業界がイノベーションの真っ最中にあるが、もう一歩先を行く開発競争も熾烈さを増している。自動運転の“空飛ぶタクシー”の開発競争だ。
■“空飛ぶタクシー”開発に米軍が出資していた
自動運転で目的地までひとっ飛びする“空飛ぶタクシー”の開発競争が本格化している。
“空飛ぶタクシー”の開発競争で先頭を走るキティホーク(Kitty Hawk)社とジョビーアビエイション(Joby Aviation)社は、昨年に米軍から総額で200万ドル(約2億2700万円)もの出資を受けていたことがこの7月に明らかになっている。
ペンタゴン(米国防総省)の肝入りで米軍に創設された国防イノベーション部隊実験(Defense Innovation Unit Experimental、DIUx)」は昨年1月、ジョビーアビエイション社に97万ドル(約1億1000万円)を出資し、その後すぐにキティホーク社に100万ドル(約1億1400万円)もの出資をしていたことが最近になって判明している。
そして昨年2月にはジョビーアビエイション社がトヨタやグーグル、インテルなどから総額1億ドル(約110億円)もの出資を受けたことを発表している。“空のタクシー”をめぐる開発競争は俄然激しさを増してきているのだ。

それにしてもこれらのベンチャーに米軍が接触していたというのは気になるところだ。ご存知のようにすでに米軍にはオスプレイという垂直離着陸機(VTOL)を保有しているが、もっと小型で電動のVTOLを必要としているということだろうか。
「これらの車両はニッチなニーズに応える性能を備え、静粛性や、利便性、自動運転による急襲部隊の展開など特定の作戦に適用できるようになる」とDIUxの文書には記されている。
競争が激化している“空飛ぶタクシー”開発競争だが、ベンチャーだけでなく大手航空機メーカーのエアバスやボーイングも競争に参加している。また中国やドイツでも着々と開発が進められているという。キティホークとジョビーアビエイションがこうした大手資本に勝るとも劣らない研究開発で競争をリードしているのは興味深い。
■キティホークのコーラ(Cora)
キティホークとジョビー・アビエーションの2社はすでにアメリカ連邦航空局(FAA)より、複数の場所で試作機のテスト飛行が可能な許可証を得ている。

キティホークの“空飛ぶタクシー”のプロトタイプはコーラ(Cora)と名づけられてすでに何度もテスト飛行を行なっている。
翼には12基の電動プロペラが取り付けられ、垂直上昇と水平飛行が可能で最高速度は時速240km。2人乗りで最大積載量は180kg。今のところバッテリーは19分しか持たず移動範囲は制限されるが、それでも10分のバックアップ電源を予め備えていることから片道80km程度の移動は可能であるという。目的地を予め定めてから自動運転で飛行するので、もちろん乗員が操縦することは一切ない。
FAAは現在のところ“空飛ぶタクシー”は郊外の人口のまばらな地域でしか飛行できないことを定めている。飛行高度もFAAによって60mまでに制限されているが、このコーラは高度3000mに到達できる性能を備えているということだ。
コーラのテスト飛行は現在ニュージーランドで行なわれており、最初の商業飛行もおそらくニュージーランドでスタートするということだ。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
米軍が「空飛ぶ自動運転車」開発で、2社の超新興企業に出資! 軍の“急襲部隊”に応用も… 競争激化で普及間近!のページです。米軍、自動運転、仲田しんじ、ドローン、空飛ぶタクシー、ペンタゴン、国防総省、キティホーク、ジョビーアビエイションなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 死因として「エクストリーム・オーガズム」が公式に認定される!
- 超科学
- 米海軍が「時空兵器」を研究していると極秘文書で発覚
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!