{

Facebookメッセンジャーの会話がNetflixやSpotifyにダダ漏れだった! もはや個人情報流出ビジネス… 元従業員が暴露!

 世界最大のSNS「Facebook」に新たなスキャンダルが発覚した。150社ものパートナー企業がFacebookユーザーの個人情報にアクセスでき、なんとプライベートなメッセージの読み取り、書き込み、削除までもが可能な状態だったというのだ。米紙「New York Times」が今月18日付で報じている。

Facebookメッセンジャーの会話がNetflixやSpotifyにダダ漏れだった! もはや個人情報流出ビジネス… 元従業員が暴露!の画像1画像は「New York Times」より引用

■パートナー企業にユーザー情報を提供

 ユーザー情報の漏洩、不正利用等でこれまでにも世界を何度となく騒がせてきた米Facebook社。英企業ケンブリッジ・アナリティカ社のユーザー情報不正利用問題で米ワシントン州に提訴されたばかりのFacebookだが、さらに浮上した新たな問題――それは米Amazon、マイクロソフト社など150社ものパートナー企業に対し、ユーザーへの同意なしにプライバシー情報へのアクセスを許可していたという疑惑だ。

「New York Times」紙はFacebook社で2017年に作成された社内文書を入手。さらに50人以上の元従業員やパートナー企業への取材によって、ユーザーのプライバシーデータがパートナー企業へと大規模に提供されていた事実を明らかにした。提供されていたデータは非常に広範囲にわたり、ケンブリッジ・アナリティカ社が得ていたデータよりも大きいという。

Facebookメッセンジャーの会話がNetflixやSpotifyにダダ漏れだった! もはや個人情報流出ビジネス… 元従業員が暴露!の画像2画像は「Daily Mail」より引用

 例えば、マイクロソフトの検索エンジン「Bing」は、同意なしにFacebookユーザーの友達の名前を見ることを許可されており、NetflixやSpotify、カナダロイヤル銀行はブライベートメッセージの読み取り、書き込み、削除が可能だったという。さらに、ソニー、マイクロソフト、Amazonはユーザーの友人のメールアドレスを取得できたそうだ。また、Apple社を含む60社以上ものスマートフォンメーカーとも取引があり、ユーザーがデータの共有を無効にしていても、連絡先やカレンダーの情報にアクセスできたという。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

Facebookメッセンジャーの会話がNetflixやSpotifyにダダ漏れだった! もはや個人情報流出ビジネス… 元従業員が暴露!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング更新