死んでも行きたい絶景! インドの階段井戸「アグラーセン・キ・バオリ」
死んでも行きたい絶景! 廃墟王国・インドの階段井戸「アグラーセン・キ・バオリ」がカッコよすぎる!
昨秋にインド・デリーを中心に巻き起こった大規模な『スモッグ被害』が発生したちょうどその頃、現地の取材に訪れていた筆者であるが、その取材の最中に訪れたのが、デリー市内にある階段井戸『アグラーセン・キ・バオリ』である。一般的にインドの階段井戸といえば、2014年に世界遺産に登録された『ラーニ・キ・ヴァヴ』や、チャンドバオリの『幾何学井戸』が有名であるが、今回ご紹介する『アグラーセン・キ・バオリ』もまた、実に趣深く、興味深い井戸と言えるだろう。

筆者が現地を訪れた時期には、はからずも未曾有のスモッグ被害が発生しており、昼夜を問わずスモッグに包まれていた。その街角の光景は、まさに独特な“世紀末感”じみた印象を与えるものであったが、そうした状況の中、まずは『アグラーセン・キ・バオリ』へと向かう。

この『アグラーセン・キ・バオリ』は、デリー中心部に位置する住宅街の中にひっそりと存在しているが、周囲がレンガ塀によって囲まれていることや、その性質上、主要部が“地下”に存在している関係で、我々外部の人間にとっては、意外とわかりづらい状態となっている。
しかし塀を抜け、その開口部の頂に立つと、周囲から感じる印象とは大きく異なる、独特な姿が眼前に現れる。まさに往年のRPGにおけるひとコマを彷彿とさせる光景だ。

早速、井戸の周囲を取り囲むように聳え立つ構造物に目を遣ってみる。あの映画『敦煌』でもおなじみの中国・甘粛省にある莫高窟(ばっこうくつ)を思わせる独特な意匠に、思わず目を奪われるが、その傍らに立つ男性の姿と比較すればわかるように、その規模感はかなりのもの。ここから転落すれば、すぐさまあの世行きとなること必定である。そんなことを漫然と思いながら、一歩ずつ階段を下っていった。

関連記事
人気連載
「台湾有事の時、メインで戦うのは日本」アーミテージ発言で露見した米国の“本当の計画”をジェームズ斉藤が解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.07.05 17:30日本米最高裁「中絶権利認めず」、メディアが報じない“本当の意味”とは? 容認派の闇と極左の陰謀をジェームズ斉藤が暴露
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.07.04 18:00海外日本版CDCは売国自民党政治の極致だった! 列島がアメリカの属州化&実験場になる未来をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.06.22 17:30日本ツイッター買収の黒幕、第二次日露戦争、岸田政権の売国… 報じられない真実をジェームズ斉藤が暴露!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.31 17:30海外チャクラが輝き、陰陽エネルギー吸収、10歳若返り… 「異次元レベルで整う」世界最先端の波動グッズがヤバい!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.06.20 15:30異次元死んでも行きたい絶景! 廃墟王国・インドの階段井戸「アグラーセン・キ・バオリ」がカッコよすぎる!のページです。インド、世界遺産、Ian McEntire、アグラーセン・キ・バオリ、階段井戸などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 【オーパーツ】ウクライナで3億年前の車輪が出土
- 科学
- 「地球平面説」は死んだ。しかし「宇宙平面説」はガチ!
- 海外
- ジョージア・ガイドストーンを何者かが爆破(最速ニュース)
- 日本
- 「台湾有事の最前線で戦うのは日本」米計画(ジェームズ斉藤)
- インタビュー
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- ART
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!
- イベント
- 【残席僅か】豪華ゲスト集結、開運波動トカナイベント明日開催
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 【残席僅か】豪華ゲスト集結、開運波動トカナイベント明日開催
- TV
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!