犬の頭を持つ人々「キュノケファロス一族」の伝説がやばい! 洞窟に住み、吠えて会話、インド生息…マルコ・ポーロも遭遇!
神話や古い伝承には様々な異形の人々に関する記述が残っているが、「キュノケファロス(Cynocephalus)」もその一つである。キュノケファロスとはラテン語で「犬の頭」を意味し、その名の通り犬のような頭部を持つ人々を指し、古代エジプトやギリシャの神話に登場するほか、中世にはマルコ・ポーロをはじめとする多くの旅行者たちが各地の犬頭人を報告している。
■古代における犬頭の神々と人々
犬頭の神というと古代エジプト神話に登場する冥界の神アヌビスを思い出す方が多いだろう。アヌビスは死者とミイラ作りの神であり、古代エジプトではミイラ作りの際、この神を模した犬の面をかぶっていたといわれている。また古代エジプト神話にはウプウアウト(アヌビスの息子ともいわれる)やドゥアムトエフ(太陽神ホルスの4人息子の1人)など、この他にも犬頭の神々がいた。
また、古代の文献にはキュノケファロスの記述が残っている。古代ギリシアの歴史家クテシアス(紀元前5世紀ごろ)やメガステネス(紀元前4世紀末ごろ)は、その著書の中でインドに住む犬頭の人々について紹介している。それによると、彼らは山の中の洞窟に住み、吠えてコミュニケーションを取っていたという。言葉はしゃべれないが理解はできて、人間とも身振り手振りで意思疎通できたそうだ。好戦的で弓や槍の扱いに長けており、人間の王と取引して戦場で活躍したと伝えられている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊犬の頭を持つ人々「キュノケファロス一族」の伝説がやばい! 洞窟に住み、吠えて会話、インド生息…マルコ・ポーロも遭遇!のページです。伝説、神話、マルコ・ポーロ、キュノケファロス、犬頭人、旅行記などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで