ついにビッグフットが至近距離から激撮される!
ついにビッグフットが至近距離から激撮される! 米自然公園で報告数十件、新型コロナとの驚くべき関係が判明!
今年は“ビッグフット”の目撃が相次いでいるようだ。米オクラホマ州の自然公園では訪れたビジターたちからビッグフット目撃報告が続々寄せられている。
■自然公園でビッグフットの目撃報告が相次ぐ
またしてもアメリカの自然公園で“ビッグフット”が目撃された。前回はオハイオ州・ソルトフォーク州立公園のビッグフットを紹介したが、今回はオクラホマ州だ。
オクラホマ州タルサの自然公園「ターキーマウンテン・アーバンウィルダネス・エリア(Turkey Mountain Urban Wilderness Area)」でビッグフットの目撃が多数報告されている。

この300エーカー(1.2平方km)の面積を誇る手つかずの自然公園は、目下の世界的な懸念である新型コロナウイルスによる外出自粛要請の“自粛疲れ”を癒したい人々にとって昨今人気の目的地になっているようだ。そして少なくない訪問者がこの地でビッグフットを目撃しているのである。
同公園の公式フェイスブックでは、そうした目撃報告の数々を投稿している。3月最後の週末(28日、29日)には数十ものビッグフット目撃報告が管理事務所に寄せられたというから驚きである。
「週末の間、私たちはターキーマウンテンでの“目撃”を報告する数十の電話とメッセージを受け取りました」(フェイスブックより)
公式フェイスブックには確かにビッグフットと思しき茶色い獣毛に包まれた二足歩行の類人猿の姿をとらえた写真が投稿されている。その多くは目撃者から送られてきたスマホ写真だ。もちろんそれらが本物のビッグフットであるのかどうかは、管理事務所の職員にもわからない。見た者がそれぞれ判断すべきなのだろう。しかしビッグフットの目撃例が続いている事実を否定することはできない。

■山道を横切るビッグフットを激写
ターキーマウンテンで撮影された数々のビッグフット写真の中でも、公式フェイスブックが特に注目している写真がいくつかあるようだ。
その1枚は3月28日に山道で撮影されたビッグフット写真だ。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアルついにビッグフットが至近距離から激撮される! 米自然公園で報告数十件、新型コロナとの驚くべき関係が判明!のページです。未確認生物、ビッグフット、仲田しんじ、サスカッチ、自然公園などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで