錦鯉・長谷川雅紀は「他人の目を意識しない」(インタビュー)
M-1決勝進出 錦鯉・長谷川雅紀が「他人の目を意識しない」本当の理由(インタビュー)

昨年『M-1グランプリ2020』で決勝に進み、「史上最年長ファイナリスト」として話題になったお笑いコンビ・錦鯉。彼らは、今年の『M-1グランプリ 2021』でも2年連続ファイナリストとなり、19日(日)の決勝戦を目前に控えている。
そんな彼らが11月17日に初めての著書『くすぶり中年の逆襲』(新潮社)を出版した。2人の生い立ちや芸人としての歩みを振り返る内容になっている。現在50歳の長谷川雅紀と43歳の渡辺隆は、これからどのようにお笑い界を生き抜いていこうとしているのか? 全4回にわたるインタビューをお届けする。
■自分の年表を書いてみたいと思った
――この本を出すきっかけは?
長谷川雅紀(以下、長谷川) 「本を出しませんか?」というオファーを新潮社さんから今回いただきまして。あと、昨年の『M-1グランプリ』で決勝進出が決まったときの記者会見で、僕が「『人生大逆転』っていう本を出したいです」って言ってたんですよね。だから、それもきっかけになったかもしれないです。
渡辺隆(以下、渡辺) ボケで言った感じなのにね。
長谷川 ボケじゃないよ。本当に出したいと思ってたんで。
――なんで本を出したかったんですか?
長谷川 うーん、なんででしょうね? やっぱり芸人を始めたときに、自分の本やDVDを出したいって思っていて。書店とかに並んでいるのを見たかったんです。
――本が好きなんですか?
長谷川 いや、本はそこまで好きではないです。
渡辺 今まで読んだ本は何冊だっけ?
長谷川 5冊ぐらいなんですけど。でも、本を出したかったのは本当なんです。そういうのなんて言うんでしたっけ? 「自意識過剰」じゃなくて……「自分をアピールしたい」みたいな言葉があるじゃないですか。

――「自己顕示欲」ですか?
長谷川 そう、それ! 自己顕示欲が強いのかな。
渡辺 「正解!」じゃねえんだよ。
長谷川 自分の年表を書いてみたいと思ったんですよ。何年にどんなことがあった、とか。年表を書きたいっていう思いが本を出したいにつながりました。
――では、夢が叶ったんですね。
長谷川 でも、まだ実際に書店で本があるところを見れていないんですよ。早く行きたいとは思っているんですけど。
――忙しくてなかなか行けないんですか?
長谷川 そう、なかなか行けなくて、さらに腰を痛めちゃって、本屋にも行けなくなっちゃって。ハッハッハ!
渡辺 笑いごとじゃねえんだよ。(苦笑)
――この本はお2人の対談形式になっていますが、どうしてこの形にすることになったんですか?
渡辺 出版社さんからの提案ですね。こっちも「あ、それいいと思います」って。結果として読みやすいからこの形式で良かったと思います。雅紀さんでも読めたので、たぶん老若男女問わず読めるつくりなんです。会話だったら読める、みたいなのあるでしょ?
長谷川 別に会話じゃなくても読めるよ。
渡辺 読めるの? 情景描写とか読めないでしょ?
長谷川 そういうのはちょっと苦手ですね。木漏れ日がどうとか。
――内容はお2人の自叙伝なので、真面目な書き方になってもおかしくないんですが、この本ではボケとツッコミみたいなのも入っていて面白く読めますね。
渡辺 重たい話も軽く聞けるみたいなところはありますよね。一番いい書き方ができたかなと思っています。
――コンビの間でも生い立ちとかの細かい話って普段そんなにしないんじゃないですか?
渡辺 僕はほぼしてないですけど、雅紀さんは聞いてないのにしゃべってくるんですよ。
長谷川 そうですね、隆のそういう話ってあまり聞けないから良かったです。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運M-1決勝進出 錦鯉・長谷川雅紀が「他人の目を意識しない」本当の理由(インタビュー)のページです。M-1グランプリ、錦鯉、くすぶり中年の逆襲、決勝戦などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
インタビュー最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・超問題作『チェルノブイリ』に恐怖! 反原発派の盲点も
- ・「アセンション方法」を人間椅子・和嶋慎治が特別公開!
- ・『ニッポン国VS泉南石綿村』アスベスト問題を追った映画監督・原一男
- ・新潟地震「安倍の人工地震説」が拡散! 人工地震の真実とは!?
- ・生まれながらの全盲者が映画監督になるドキュメンタリー
- ・身体改造の第一人者「ケロッピー前田」ってクレイジーな人なの?
- ・平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘!
- ・令和時代の「お笑い」はどう変わるのか? 『教養としての平成お笑い史』著者・ラリー遠田
- ・最恐ホラー映画『霊的ボリシェヴィキ』を観ると心霊現象が起きる
- ・「気が狂うほど恐ろしい心霊スポット2つ」心霊調査のプロが暴露