著名人のデスマスク8選! 歴史的な人物から殺人鬼まで
■デスマスク4
アイザック・ニュートン
アイザック・ニュートン(1643-1727)のデスマスク。イザベル・ムーア作製。

アイザック・ニュートンは、世界史上最も影響力のある科学者の1人であり、万有引力の法則で最もよく知られている。さらに光学と数学の分野でも貢献した。
ニュートンは1727年3月20日に84歳でロンドンで亡くなり、ウェストミンスター寺院に葬られた。遺言状は残していなかったため、遺品や農園は親族や法定相続人に受け継がれた。また、ニュートンの自宅はウェストミンスター公立図書館として利用されている。
造幣局長官、庶民院議員、王立協会会長など、彼の学術的な貢献に比例した華々しい経歴に飾られたニュートンの最期は、眠るように亡くなるという穏やかなものだったといわれている。
■デスマスク5
ジェームス・ブルームフィールド・ラッシュ
イギリスの殺人犯、ジェームス・ブルームフィールド・ラッシュの塗装石膏デスマスク。

ジェームズ・ブルームフィールド・ラッシュ(1800-1849)は、1848年11月28日にイギリスのノーフォークにあるスタンフィールドホールでアイザック・ジャーミー(家主)を殺害し、ジャーミー夫人とメイドを負傷させた。
ラッシュは小作人兼土地仲介人で、大家であり雇い主であるアイザック・ジャーミーと、その息子で大スタンフィールド・ホールのアイザックと呼ばれる者から大金を貸与されていた。1848年11月のある暗い夜、返済期限を2日後に控えたラッシュは、マント、かつら、付け髭で変装し、2丁のピストルで武装してスタンフィールド・ホールに入り込んだ。彼は、まず父親を殺し、次に息子を殺した。そして、アイザック・ジャーミーの妊娠中の妻を撃ち、ひどい傷を負わせた。ほとんどの召使いは隠れて逃げたが、メイドのイライザは愛人のもとに残り、ひどい怪我を負った。
ラッシュは「霧の中の殺人者(Killer in the Fog)」として知られるようになり、絞首刑に処され、デスマスクが作成された後に敷地内に埋葬された。
■デスマスク6
ダンテ・アリギエーリ
イタリア・フレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家でもあったダンテ・アリギエーリ(1265-1321)のデスマスク。

13世紀後半にフィレンツェで生まれたダンテ・アリギエーリは、イタリア中世で最も有名でよく読まれる作家の1人に成長した。彼の政治的および哲学的知性は、有名な叙事詩『神曲』で発揮されている。
ダンテは1321年9月14日に四日熱マラリアが原因でラヴェンナで死亡した。享年56。政争に敗れてフィレンツェを追放されたダンテは、北イタリアの各都市を流浪し、二度とフィレンツェに足を踏み入れることはなかった。
■デスマスク7
ハインリヒ・ヒムラー
ロンドンの帝国戦争博物館にあるハインリヒ・ヒムラーのデスマスク。

ハインリヒ・ヒムラー(1900-1945)は、ナチス親衛隊のチーフであり、ホロコーストの主な立案者の1人であった。彼はナチスドイツで最も有力な人物の1人であり、ナチスの強制収容所を設置して管理した。
ヒムラーは最終的にソビエトに捕らえられ、シアン化カリウムの錠剤で服毒自殺した。身体検査の際に奥歯に隠していたシアン化カリウムのカプセルを嚙み砕き、倒れた。兵士らはヒムラ―を逆さにしたり、催吐剤を飲ませて毒を吐かせようとした。しかし、ヒムラーは12分間苦しんだ後に死亡した。
イギリス軍はヒムラーの遺体の写真を撮り、さらにデスマスクを作った後、彼の頭を切開して脳の一片を切り取って保存したといわれている。
■デスマスク8
ヨハン・シュトラウス
ヨハン・シュトラウス(2世)のデスマスク。

ヨハン・シュトラウス(1825-1899)は有名なオーストリアの作曲家で、500以上のワルツ、ポルカ、カドリール、その他の種類のダンスミュージック、いくつかのオペレッタとバレエを作曲した。
彼は19世紀のウィーンでのワルツの人気に大きく貢献した。1899年に肺炎で亡くなった。享年73。
参考:「Ancient Origins」ほか
仲田しんじ
場末の酒場の片隅を好む都会の孤独な思索者でフリーライター。
興味本位で考察と執筆の範囲を拡大中。
ツイッター @nakata66shinji
ブログ「仲田しんじの特選あーてぃくるず」 nakatashinji.com
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運著名人のデスマスク8選! 歴史的な人物から殺人鬼までのページです。ニュートン、国王、政治家、ナポレオン、科学者、歴史、作曲家などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで