奇抜すぎる姿の生物15選! この世のものとは思えない…

●ハダカデバネズミ(Naked Mole Rat)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像6
ハダカデバネズミ 画像は「Wikipedia」より引用

 なんとも残念な名前をもつラットの一種。“キモかわいい”とまで思えてしまう奇妙すぎる見た目とは裏腹に、ガンへの抵抗性、長寿、また痛みへの耐性があるなどの優れた(?)身体的特徴を持つ。東アフリカにのみ生息。

●エダハヘラオヤモリ(Satanic Leaf-Tailed Gecko)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像7
エダハヘラオヤモリ 画像は「Wikipedia」より引用

 生息地のマダガスカル島現地では「悪魔の使い」と呼ばれ、恐れられているエダハヘラオヤモリ。個体ごとに体色は実にさまざまで、葉っぱに擬態する様は枯れた色合いや虫食い穴まで再現されているほどの徹底ぶり(?)。擬態のプロと言っても過言ではないだろう。

●ラブカ(Frilled Shark)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像8
ラブカ 画像は「Wikipedia」より引用

 ホオジロザメが海の脅威と思っているのならそれは間違いで、水深500~1000mの深海(日本では駿河湾に頻繁に出没する)に暮らすラブカの存在も知っておいたほうがいいだろう。ヒダ状のエラがフリルのように見えることからついた英名だが、可愛らしさはない。

●オオカミウオ(Wolf Fish)
 その名の通りオオカミのように特徴的で恐ろしい歯を持ち、東北以北の冷たい海を移動して暮らしている。貝や甲殻類などをいとも簡単にかみ砕く強靭な顎を持ちながら、食用魚でもある。

●トログロラプター・マーチントニ(Trogloraptor Spider)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像9
トログロラプター・マーチントニ 画像は「Wikimedia Commons」より引用

 2010年、米オレゴン州のとある洞窟で発見された新種のクモ。足先に爪があるという他のどの種とも似つかない特徴を持ち、報告によると一般的にクモが捕食しているとされるコオロギなどを与えても拒否し続けるという。一体洞窟で何を食べていたのかはいまだに謎である。

●ホシバナモグラ(Star Nosed Mole)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像10
ホシバナモグラ 画像は「Wikipedia」より引用

 まるで違う惑星からやってきたのかと思うほど奇妙すぎる外見のモグラ。カナダ東部とアメリカ北東部の湿地、および水辺に住み、優れた触覚器官として星状に広がる鼻先の突起をもつ。目は他のモグラよりも大きいが退化している。

●ハニーポットアンツ:ミツツボアリ(Honey pot ant)

奇抜すぎる姿の生物15選!  この世のものとは思えない…の画像11
ハニーポットアンツ 画像は「Wikipedia」より引用

 オーストラリアの砂漠地帯に生息しているというキャンディーのようなアリ。なんでも花の咲く時期が限られている砂漠を生き抜くため、限られた蜜をお腹に集めパンパンに溜めておいて、仲間に口移しで分け与えているそう。見た目とは違い仲間思いの頼りになる存在というわけだ。なお、人間が食しても美味しいらしい。

 いかがだっただろうか。コンクリートに囲まれた生活をしているとこんな生物にうっかり出くわす機会などそうそうあるものではないが、海外旅行に行った際などは、珍しいからとついつい手を出したりしないよう注意しておきたいものだ。

参考:「4all Travelers」、ほか

関連キーワード:, , ,
TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

奇抜すぎる姿の生物15選! この世のものとは思えない…のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで