NASA火星探査機が「多様な有機物」を発見! 実は50年前に火星生物は見つかっていた!?

赤い大地が広がる火星は死の星ではなかったかもしれない。この度、アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査機「パーサヴィアランス」が、火星のジェゼロ・クレーターで有機化合物を検出したという。
火星で有機化合物が発見されたのはこれが初めてではない。炭素、水素、酸素、窒素、硫黄を主成分とする同様の分子が再び発見されたわけだが、これにより赤い惑星に生命が存在したかどうかについて、科学者たちに新たな手がかりを与える可能性があるそうだ。
特に有機化合物が発見されたジェゼロ・クレーターは、過去に居住可能であった「可能性が高い」といわれる古代湖の流域である。この有機物について詳しく知ることで、火星に生命が存在したかどうかを専門家が解明するのに役立つだろう。

しかし、この発見は直ちに生命の存在を示すものではない。これらの分子は生命や生物学的プロセスに関連しているが、非生物学的プロセスによっても生成される可能性があるからだ。
米カリフォルニア工科大学の研究者が率いる研究チームは、今回の発見を『ネイチャー』誌で報告。有機物の起源については、水と岩石の相互作用、惑星間塵や隕石による堆積物など、多くの説明が可能であるという。だが、生物起源である可能性も否定されていない。
論文の共著者で自然史博物館の研究員であるジョセフ・ラッツェル・ホリス博士は、「これまでのデータから特定の有機分子を特定することはできませんが、有機物を含む可能性のあるサンプルを見つけることで、さらなる研究のために非常に興味深いです」と述べている。

また、ジェゼロ・クレーター全体で多種多様な異なるシグナルが確認されており、数十億年前に多種多様な有機物が存在していた可能性が示唆されているという。当時の火星が居住可能であったかどうかについては、まだ確かなことは言えないが、宇宙生物学者らは、多様な有機物の存在は、惑星や環境が生命を宿す可能性にとって非常に重要であると考えている。
NASAは公式に認めていないが、実は70年代に火星で採取したサンプルに生命反応があったという話がある。1970年代に行われたバイキング計画では、火星表面に着陸した2台の火星探査機に、生命の痕跡を探すための実験装置が組み込まれていた。実験は4種類あり、いずれも呼吸や代謝などで発生する生物由来の化学物質を検出しようという試みであった。科学者ギルバート・レヴィン氏が関わった実験は「ラベル付きリリースによる生命検出実験」と呼ばれるもので、放射性炭素でラベル付けした栄養素を含む水溶液を火星の土壌サンプルに滴下し、しばらく培養して、放射性炭素を含むガスが発生するかを観測するものだった。もしサンプル中に生物がいた場合、滴下された栄養素から放射性炭素を体内に取り込み、放出する呼気の中にはその代謝産物が含まれるというシンプルな原理に基づいているが、地球上でも衛生検査などで応用されている確度の高い方法の一つである。
この実験で生命の存在を示すような結果が一部得られたのだが、その内容は当時も大きな議論を巻き起こした。実験ではポジティブな反応があったのは最初の滴下だけで、同じサンプルに数日後に滴下したときには何も起こらなかった。レヴィン氏らは生物の代謝産物であると主張し続けたが、最初に観測されたガスは土壌に含まれる成分による化学反応によるもので、その後の実験でガスが発生しなかったのは土壌中に化学反応を起こすだけの成分が残っていなかったためだとする説の方が次第に優勢となり、NASAもこちらを採用した。
火星の生命が“再発見”される日はいつ来るのだろうか。今後の研究にますます注目したい。
参考:「Daily Mail」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊NASA火星探査機が「多様な有機物」を発見! 実は50年前に火星生物は見つかっていた!?のページです。NASA、火星、有機生命体、火星生物、パーサヴィアランスなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」