悪魔崇拝…?Google mapで見つかった「謎の五芒星」の正体とは?!=カザフスタン

中央アジアの風に吹かれた草原、カザフスタンの孤立した一角に、地表に刻まれた大きな五芒星がある。そして今、考古学者がその謎めいた建造物の出所を明らかにした。
円形に囲まれた五芒星は、アッパー・トボル貯水池の南岸にあり、グーグルマップに鮮明に表示されている。最も近い集落は、東に約20キロ離れたリサコフスク市である。
リサコフスク周辺地域には、古代の考古学的遺跡がたくさんある。青銅器時代の集落、墓地、埋葬地(その多くはまだ調査されていない)が、風の吹きすさぶ風景の中に点在している。
カザフスタン北部の荒涼とした湖のほとりで、直径およそ1,200フィート(366メートル)のこの奇妙なシンボルは何を表しているのだろうか?当然ながら、多くのネット上のコメントには、この場所を悪魔崇拝、極悪非道な宗教宗派、あるいは冥界の住人との関連に結びつけている。
五芒星の中心にズームすると、Google mapの以前の閲覧者によって強調表示された2つの場所が表示され、一方のスポットはアダム、もう一方はルシファーと呼ばれている。ルシファーはしばしばサタンと関連付けられる名前である。
五芒星は、多くの文化や宗教団体で使われている古代のシンボルである。メソポタミア人、ピタゴラス人(古代ギリシャの数学者ピタゴラスの信奉者)、キリスト教徒、フリーメーソン、ウイッカン(ヨーロッパの多神教や魔女の実践を復興する思想・宗教運動者)によって採用されている。
カザフスタンの五芒星は、Google mapから得られた最初の奇妙な発見ではない。ニューメキシコ州の砂漠には、2つの大きなダイヤモンドが重なり合った円に囲まれているものがある。サイエントロジー教会に関する文献の著者によれば、これはサイエントロジー教会の隠された地下壕の跡だという。
ゴビ砂漠の奥深く、Google mapを見ると、八木アンテナアレイ(方向性の高い受信感度を持つアンテナ)を見つけることができる。八木アンテナアレイは、ひび割れた巨大なガラスの破片のように見えるが、大気圏の研究に使われている装置である。
航空写真からカザフスタンの五芒星が何であるかを正確に検討することは難しいが、リサコフスク地域で長年の経験を持つ考古学者のエマ・ウスマノワは次のように回答している。
「それは星の形をした公園の輪郭です」
カザフスタンは、1991年のソビエト連邦解体まで旧ソビエト連邦の一部だった。この星はソビエト時代に人気のシンボルだったのだ。星はソ連全土で、建物のファサードや旗、記念碑の装飾によく使われていた。実際、いくつかのネット上のコメントの中には、「この場所はソ連時代のキャンプ場の廃墟ではないか」という指摘がなされていた。
ウスマノワの説明によると、湖畔の公園の星は、現在では木々が立ち並ぶ道路によってマークされており、航空写真では星の形がよりはっきりと見えるのだという。現在は放棄され、雑草が生い茂っているこの場所のその他の画像は、englishrussia.comで見ることができる。
【関連記事】Live Science
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
【文 黒蠍けいすけ】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊悪魔崇拝…?Google mapで見つかった「謎の五芒星」の正体とは?!=カザフスタンのページです。サイエントロジー、カザフスタン、悪魔崇拝、ルシファー、冥界、五芒星などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・古代エジプトのパピルスに「UFO着陸」が描かれていた!?
- ・【保存版】読んではいけない「史上最も呪われた本」8冊
- ・ニコラ・テスラはタイムトラベルしていた!?
- ・東大教授が広島・長崎の「原爆投下」を正当化!
- ・もしも恐竜が絶滅していなかったら?
- ・1万2千年前の巨大地下トンネルの謎
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物