いまだ科学で解明できない6人の超能力者たち!
●仏教の僧侶/ヨガの奥義・Tum-mo
ヒマラヤ山脈の僧侶たちにとって、修行のために標高4500メートルに身を置きつつ、酷寒の夜を耐え抜くことは決して珍しいことではない。命の危険に直結する環境のなかで、僧侶たちはいかにして体温の低下を食い止めるのだろうか?
1980年代に、ハーバード大学の医学ハーバート・ベンソン教授率いる研究チームが、ヒマラヤ山脈の僧侶たちについて研究を行っている。
僧侶たちはTum-moと呼ばれるヨガの奥義により、指先やつま先の温度を上昇させていることが、ベンソン教授らの研究により明らかになった。だが、肝心の熱がどのようなメカニズムで生み出されているかは、依然として不明のままであるという。

●ダニエル・タメット/驚異の記憶力
2004年。ダニエル・タメットは無限に続く円周率、π(パイ)を、記憶を頼りに小数点以下2万ケタを超えて暗唱し、世間の注目を浴びることとなった。
暗唱はオックスフォード科学史博物館において5時間9分にわたってミス無く続けられ、ヨーロッパ記録を樹立している。
タメットは同年、高機能自閉症の類型のひとつであるサヴァン症候群と診断されているが、自らの能力は遺伝の結果もたらされたものではなく、あくまで豊かな思考と想像力によってもたらされたものだと主張している。
■あなたが超人だったら?
これまでは単なる奇跡・不思議として片付けられてきた“超能力”だが、近年の技術進歩に伴い、断片的ながらも解明は進みつつあるようだ。
現状では人間離れしていると言わざるを得ない彼らの能力も、研究の如何によっては一般人が手にする将来が訪れるかもしれない。
もし、あなたがこの6人のように生まれついての超人であったとするならば、一体どのような能力を身につけたいと考えるだろうか?
(文=Forest)
参考:「Before It’s News」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊いまだ科学で解明できない6人の超能力者たち!のページです。ヨガ、記憶、天才、透視、Forest、スーパーマン、念動、超人などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング更新
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・【衝撃】先祖霊が死期を告げる!? お盆前に知るべき霊界の真実!
- ・マザー・テレサと活動した「はこぶね組合」坂の上零が衝撃暴露
- ・“悟り系霊能師“がついに明かす! 富裕層が隠しつづけた黄金のカギ「金運ゲート」とは?
- ・老婆が親戚11人によって生きたまま焼かれる儀式殺人=比
- ・アルゼンチンの空に超巨大イエス・キリスト降臨!
- ・3分横たわると50歳若返る「メドベッド」の真実とは?
- ・心停止で死の淵へ… 一度“死んだ”看護師が垣間見たものとは
- ・ダークサイドに堕ちた「拝み屋」の実態!