飼い猫をレンジでチンした女! 与えた苦痛に対して下された判決は……=英国
米国発の都市伝説として、「猫レンジ」事件のエピソードはよく知られています。とあるお婆さんが、濡れてしまった飼い猫の毛を乾かすために、電子レンジに入れてスイッチをオン。猫は当然死んでしまいましたが、「注意喚起していなかったメーカーが悪い!」と訴訟を起こした結果、多額の賠償金を得たというものです。この話は、あくまでも米国の訴訟大国っぷりを揶揄したものであり、現実にこれをしてしまう人など……、英国にいたようです。

英国・南ヨークシャー州の治安判事裁判所は、動物に対して不必要な苦痛を与えて殺したとして、ローラ・カンリッフ被告(23)に14週の禁錮刑を科すとの判決を下しました。「その不必要な苦痛」とは、なんと飼い猫を電子レンジにかけたことだったというのです。
BBCが今月13日に報じたところによると、カンリッフ被告が生後4ヵ月の子猫モーグリちゃんを電子レンジにかけたのは、水槽の金魚を襲ったことに対してお仕置きするためであったといいます。怒り狂った被告は、モーグリちゃんを電子レンジに詰め込んでから、タイマーを5分間にセットしてスイッチをオンにしたのです。
1分が経ったところで我に返った被告は、モーグリちゃんを電子レンジから出しましたが、苦しみに悶えた後、呼吸困難に陥り90分後には死んでしまったといいます。裁判官のジョン・フォスター氏は、「被告を信頼し、頼りにしていた動物に対して行われた、あまりに恐ろしく残虐な行為」と指摘しました。
関連記事
最新記事
- 人気連載
あなたの「近寄り難さ」がわかってしまうドキドキ4択診断! 友達を失わないために… Love Me Doの当たるアドバイス!
■周囲が感じる、あなたの“近寄りがたさ” 「“自分へのご褒...
- 人気連載
初体験は必ず友達のお母さんとセックス…! 本当にあった“奇妙な筆おろし”の伝統を体験者に取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 いつの時代も男女の...
コメントする