タイムトラベルする方法を物理学者が紹介
タイムトラベルする方法を物理学者が紹介! 時空を超えた郵便配達も可能に!?
人類の見果てぬ夢のひとつに「タイムトラベル」がある。もしも馬券を買う前に、数十分先の未来までちょっと出かけてきてレース結果が確認できたら……、と考えるだけでワクワクしてくるだろう。しかし、残念ながらそれは夢のまた夢であることは誰しもが痛感していることだ。だが、今後も時空を超えた旅は本当に叶わぬ夢のままなのだろうか? 5月22日付けの「Daily Mail」の記事は、ケンブリッジ大学の物理学者、ルーク・バッチャー博士の「時空を超えたコミュニケーションは理論上じゅうぶん可能である」という主張とその理論を紹介している。
■時間旅行の鍵を握る「ワームホール」とは何か
タイムトラベルの実現の鍵を握っていると考えられているのが「ワームホール」という構造体だ。
宇宙を舞台にしたSFスペースオペラ(例えば『宇宙戦艦ヤマト』など)でよく「ワープ航法」が描かれているが、それと同様に、このワームホールを通過することで光速よりも早い速度で移動することができると考えられている。宇宙空間にポッカリと開いたトンネルのようなものだというイメージが相応しいだろう。そして、このワームホールに入り込み出口を抜けた先は、人間が一生かかっても到達できない途方もなく遠い場所だったりするということだ。
■タイムトラベル理論はカンタン、2つの点と線
では、果たしてワームホールはどんな構造になっているのか? これを理解するためによく引き合いに出されるのが、紙の上にペンで記した2つの点の例である。
この2点の間を直線で結んだ距離が最短距離であるが、紙そのものをU字に曲げてしまえば2点の距離をグッと縮めることが可能だ。さらに、この2点が重なり合うように紙を折り畳んでしまえば距離はゼロになる。このように紙を曲げたり折ったりできるように、空間も歪み得るものだと考えられているのである。
このワームホールが空間(宇宙空間)に発生する際には莫大なエネルギー物質が必要だと考えられているが、理論上は決して不可能なことではないとバッチャー博士をはじめとする科学者たちは考えている。
そしてこのワームホールを利用して物質を光速以上の速度で移動させることができれば、時空を超えたコミュニケーションが可能になるという。つまりタイムトラベルが実現することになるのだ。これを最初に主張したのは相対性理論の創始者、アルベルト・アインシュタインである。

関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
タイムトラベルする方法を物理学者が紹介! 時空を超えた郵便配達も可能に!?のページです。未来、研究、仲田しんじなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月22日は米上院議員バド・ドワイヤーが記者会見で拳銃自殺した日!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- 映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばい
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!