【衝撃科学】究極のイメトレダイエット!
【衝撃科学】「運動のことを考えて座っているだけで、筋肉が鍛えられる」(米・研究)
引き締まったボディがほしい、でも努力はしたくない――。そんなことを考える人は多いだろう。一昔前に電気刺激で腹筋を鍛えるベルトが流行したのは、そんな人々の思いが具現化したものと見える。
しかし、そういった器具を使わなくても楽に筋肉を鍛える方法があるらしい。オハイオ大学の研究によると、運動することを考えるだけで筋肉を鍛えることができるという。
■考えているだけで運動になる?

昨年行われたオハイオ大学のブライアン・クラーク博士らの研究によると、運動のことを考えて座っているだけで、筋肉が鍛えられるということが明らかになった。研究班が行なった実験では、29人の被験者を集め、その手首を1カ月にわたって動かせないように固定し、その筋力の変化を調べた。
実験期間中、半分の被験者には固定された手首を鍛えることについてイメージすることを求めた。具体的には、着席した状態で筋肉を動かす想像を、1日あたり11分間で週5日、全神経を集中して取り組んでもらったのだ。その結果、その「脳内エクササイズ」をした人たちは、何もしなかった人々に比べて、手首の筋肉が強くなっていたことがわかったのだ(筋力の低下が半分ほどであった)。
今回の研究においてクラーク博士らは、被験者の脳と筋肉の「回路」の接続状況に着目した。被験者の脳の運動野の上に磁場を作り、脳の運動野を刺激する「経頭蓋磁気刺激法」という方法で、脳の回路接続の状態を検査したのだ。磁場を発生させた際には「皮質沈黙期間」という、筋肉を動かすための電位が一時的に抑制される現象が起こる。この沈黙期間の持続時間を測定することにより、脳の運動野とその伝導路の状態を調べた。
沈黙期間が長く残るほど、運動野と筋肉の結びつきが弱いことを示すのだが、測定の結果、脳内エクササイズをした被験者らは、運動野と筋肉が強い関係を持ち、そのため筋肉を保持できたことがわかった。逆に、何もしなかった被験者らはその結びつきが弱く、筋力も落ちてしまったようだ。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
【衝撃科学】「運動のことを考えて座っているだけで、筋肉が鍛えられる」(米・研究)のページです。ダイエット、瞑想、杉田彬、トレーニングなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!