謎の挑戦状「Cicada 3301」とは?
突如ネットに現れた謎の暗号パズル「Cicada 3301」…囁かれる「CIAエージェント採用プログラム」説
「Cicada 3301」とは何か?
世界中のコードブレイカー、ハッカーたちを熱中させ、震撼させ、どん底に突き落とした超難問の暗号解読パズルのことだ。ある日突然ネットに出現し、また忽然と姿を消してしまった。いったい誰が、何のために考案したのか、今も多くの謎に包まれている。
■ネットに投稿された「Cicada 3301」の挑戦状

今年2月23日付の「Oddity Central」には、ある暗号解読オタクの無念が報じられている。彼の名はジョエル・エリクソン。このパズルの解読にいち早く成功した数少ない一人だが、最終的に何もつかめないまま置き去りにされたということだ。
順を追って話そう――。さかのぼること2012年1月、スウェーデン人コンピュータアナリストのエリクソン氏は、「4chan」(アメリカ版の2ちゃんねる)で奇妙な書き込みを見つけた。
「我々は極めて高い知能の持ち主を探している。この画像に我々にたどり着く手がかりが隠されているので見つけてほしい。すべての謎を解いた一握りの人々に会えるのを楽しみにしている」と、なにやら暗号解読ゲームの挑戦状らしく、cicada(セミ)の絵と共ともにハンドルネームの「3301」が記されていた。その絵から、この謎の出題者は「Cicada 3301」と呼ばれることになる。
暗号解読ならお手のものとエリクソン氏は、さっそく解読をスタート。すると「マヤ文明」で使われていた古代数字が解読の鍵であることを理解する。
「この段階までは楽勝だったんですよ。問題は……」
この後、エリクソン氏は抜き差しならぬネットの深淵へと足を踏み入れてしまうのだった。それと同時に自分以外にもこの謎を追う人間が全世界にいることも知った。この時点で、エリクソン氏は昼間の仕事を休んでも、パズルにはまり込んでいたと激白している。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運突如ネットに現れた謎の暗号パズル「Cicada 3301」…囁かれる「CIAエージェント採用プログラム」説のページです。CIA、ミステリー、暗号、佐藤Kay、MI6などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで