“18の性別”が存在!? LGBT先進国の今
“18の性別”が存在する国!? LGBT先進国の今

東京都渋谷区で全国で初となる同性カップルに対して、「結婚に相当する関係」と認める条例案が提出されたことが話題となっている。
同性婚は、世界的に見れば性的少数者の権利保護は進んでおり、アメリカの一部の州のほか、カナダ、フランス、イギリス、北欧各国など先進国の多くで認められている。
さらに、インド、パキスタン、バングラディシュなどでは「男性でも女性でもない第三の性」が認められる傾向がある。オーストラリアでも男性と女性のどちらでもない、中立な性別「不特定」が認められた。
こうした動きの中、外国人の性転換手術も可能など、性別の取扱いにもっとも寛容な国がタイである。
「タイというと、女性の格好をした男性であるレディボーイが知られています。いわゆるニューハーフですね。一方で、女性が男性の格好をするオナベもいます。彼らはタイではトムボーイと呼ばれています。タイ人の男性はきゃしゃな体格の人物が多いので、さながら宝塚のスターのようですよ」(タイに詳しいライター)
タイの性別の分類は男性と女性、ゲイ、レズビアン、レディボーイ、トムボーイ、男性と女性のバイセクシャルがあり、さらに細分化すると18の性別が存在するとも言われている。
「タイの特徴的なところは、性的少数者に対する差別があまりないということですね。夜だけでなく、昼間の仕事をしている人も多いですし、家族や周りの人間も変な目で見るというようなことはありません。これもタイのおおらかさ、とも言えるかもしれません」(前出・同)
ただし、タイでは現行の法律では性別を変えることができない。そのため、レディボーイに対しても「男性」として徴兵検査が課せられるものの、風紀などを考慮し兵役は免除される。しかし、免除理由が「精神障害者」扱いであったため、当事者から抗議が寄せられていた。現在制定中の新憲法では「第三の性」が明記される見込みであるという。
関連記事
- 人気連載
あなたの「怠け者レベル」が本気で当たる4択占い! このままだと成長なし、Love Me Doが人生好転する“魂の燃やし方”伝授!
■勤勉 or 怠惰度チェック 「夢の中で、冒険の旅に出る...
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
“18の性別”が存在する国!? LGBT先進国の今のページです。タイ、ゲイ、LGBT、バイセクシャル、レズビアンなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月18日】柔道王・木村政彦の命日
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 【宇宙人】全身に赤いマーク、体毛が異常成長、3人消失…
- 芸能
- モデルと結婚していた中堅男性俳優Xは覚醒剤常習犯?
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕