サウジアラビアの砂漠に氷の川が出現!?
温暖化と聞いてまず頭に思い浮かぶのは、しぶきをあげて崩壊する寒冷地の巨大な氷河だろう。流出が止まらない氷河の保全は、今を生きる人類にのしかかる重大な課題である。
米航空宇宙局(NASA)の研究によれば、今後100年から200年をかけ、海水面は最大3メートル増加することが懸念されている。これにより、オランダやデンマーク、オセアニアの島々やモルディブといった標高の低い地域は、海没の危機に瀕している。
しかし、温暖化の余波は寒冷地以外にも、思いもつかない地域に、思いもつかない形で到達しているようだ。今回は海外メディアが注目する世にも珍しい映像を通じて、砂漠を襲う気候変動の現状を紹介したい。
■砂漠を流れる氷の川
国土の大半を砂漠が占めるサウジアラビア王国には、雨が降ることは滅多にない。半月状の砂丘が幾重にも連なり、岩と低木が彩る荒野をラクダが歩むサウジアラビアの風景は、我々日本人がイメージする“砂漠”そのものだ。
ところが今年10月27日、急激な嵐の訪れによって、その風景は一変することになった。空から降り注いだのは、大きな氷の塊り――ゴルフボールほどの雹(ひょう)だった。激しく音を立てて落下する雹は次第にその数を増やし、砂地の切れ目になだれ込んでいった。
やがて姿を表したのは、濁流となって大地を横切る氷の川である。動画では、固体のまま流れをつくる氷の粒を、男性がすくい取っている様子がうかがえる。
■保水力ゼロ 恵みの雨とはならず

氷の川と表現すると、いささか不可思議でロマンチックな印象もわくが、現地の人々に対しては深刻な影響を与えているようだ。
地元の気象学者によれば、今回の雹を降らせた嵐はわずか2日のうちに、8年分の雨量に匹敵する降水をもたらしたと見込まれている。この雹を含んだ8年分の大雨により、10月末の時点において地域全体で19人、サウジアラビアでは6人が命を落としている。
気候区分のうち“乾燥帯”に属する砂漠には植物が根を張らず、地中に水分を吸収し蓄えておくための保水力がほとんどない。そのため、いざ豪雨に見舞われてしまうと、水は地表の上をすべってゆくような状態になり、簡単に洪水が発生してしまうのだ。
また、砂漠には“ワジ”というへっこみがある。ワジの正体は、水流のない干上がった川であり、雨水はワジの上に集中することで鉄砲水となり、人や家畜を飲み込んでしまう(動画に収められた氷の川も、このワジをなぞることで発生したものだろう)。砂漠に住む人々にとっては、雨は待ち望まれるよりも、むしろ、大災害をまねく悩みの種と化しているのである。
関連記事
- 人気連載
あなたが「モテない本当の理由」がわかる4択占い! 会話下手、自分好き、個性なし… Love Me Doが容赦なく指摘、モテ指南も!
■モテない理由 「公園で、子どもたちが何かを見て『仲良し...
- 人気連載
節分の夜、誰彼構わず野外セックスに明け暮れる若者たち…! 地元公認の伝統的「乱交フェス」の実態を取材!=北関東
【日本奇習紀行シリーズ 北関東】 いつの時代も若者た...
サウジアラビアの砂漠に氷の川が出現!?のページです。川、温暖化、砂漠、異常気象、Forest、豪雨、雹などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 伝統的「節分乱交フェス」の実態=北関東
- 超海外
- 標的が一瞬で“蒸発”! 米軍の最新最恐レーザー兵器
- 超科学
- 標的が一瞬で“蒸発”! 米軍の最新最恐レーザー兵器
- 超異次元
- 「専門家が一押しするUFO映像」が迫力満点!
- 芸能
- 福原愛の不倫騒動、イチャつき動画投稿も!?
- 超刺激
- “勃起死”を遂げたヤリチン爺の写真が流出
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕