ジカウイルスがオンラインで販売中! 感染経路に「遺伝子組み換え蚊」と「ロックフェラー財団」の影
先日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言をアナウンスしたジカ熱の世界的な感染拡大――。症状そのものよりも、感染した妊婦が小頭症児を出産する恐れがあるとして深刻な懸念を招いている中にあって、ジカウイルスが現在、オンラインで購入可能であるという驚きのニュースが入ってきた。しかもウイルスの供給元は、なんとあの「ロックフェラー財団」なのだ。

■1947年のジカウイルスがオンラインで購入可能
現在ウイルス界で(!?)注目度ナンバー1のジカウイルスをオンライン販売しているのは、世界最大の生物資源バンクであるATCC(American Type Culture Collection)だ。ATCCは1925年に米国で設立され、現在は3,400種以上の細胞株、酵母、カビ、原虫を含む約7万2000種類の微生物株と約800万種類の遺伝子株を保存し、要請に応じて分譲しており、世界中のバイオ研究者に広く利用されている。
このATCCのオンライン購入サイトに、世界で目下最大の懸案事項であるジカウイルスがリスト入りし、購入が可能になっていたのだ。もちろん研究利用の目的で販売されているもので、購入に際してはいくつかの専門的な手順が必要とされるのだが、さらに驚かされるのは、このジカウイルスの供給元となっているのは、アメリカ最大級の財閥であるロックフェラー家が創設した「ロックフェラー財団」であることだ。“陰謀論”的にはロックフェラーとジカウイルスの意外な接点が浮かび上がったことになるだろう。
この“商品”はもちろん最近のジカウイルスではなく、1947年にウガンダでアカゲザルを使った動物実験の際に体内から採取されたジカウイルスである。ちなみにフリーズドライ製法で保存されており、民間研究機関へは516ドル(約6万円)、非営利研究機関へは430ドル(約5万円)で販売されている。
この一件でロックフェラーとジカウイルスの意外な結びつきが明らかになったわけだが、そもそもジカウイルスの発見は謎に包まれているという。ロックフェラー財団の支援を受けた研究で1947年に発見されたジカウイルスであるが、キャリアであったこのアカゲザルは動物実験のために管理されていた個体であり、厳密な意味での野生種ではないといわれている。つまり、ジカウイルスは原因不明の熱病を研究する過程で発見されたウイルスではなかったのだ。そして最近になるまで、人類の間でこのジカ熱が流行することなどなかったのである。では、なぜ今になってジカウイルスの感染が拡大しているのか?
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
ジカウイルスがオンラインで販売中! 感染経路に「遺伝子組み換え蚊」と「ロックフェラー財団」の影のページです。ブラジル、蚊、陰謀論、仲田しんじ、ロックフェラー、遺伝子組み換え、ジカウイルスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 処女・童貞を集めてプロがSEXを教える“性人式”の実態
- 超海外
- 小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露!
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【衝撃】宇宙人にガンを治してもらった元女性議員がいた!!! 余命3カ月
- 芸能
- 元国民的アイドルで人気女優Xの「薬物吸引動画」が出回っていると判明!
- 超刺激
- 13000ボルトの電線に触れた男、「火花と煙」が噴き出して即死
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- 『農家の嫁は、取り扱い注意!』緊急劇場公開決定!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕