現代美術館の床に自分のメガネを置いてみたら…驚愕の結果とは?
2016.06.07 12:00
「現代アートといえば何でもあり」
美術館などでそんな感想をいだいたことのある方は少なくないはず。自分にでも創作できそうな作品にビックリするような高額がつけられていたり、そこらに落ちている空き缶とて、もしもニューヨーク近代美術館に堂々と展示されていたら“それらしく”見えるかもしれない。そんな色眼鏡を試すかのようなイタズラがサンフランシスコ近代美術館にて起きた。
すべてはひとつの眼鏡から始まったのだ……。
■色眼鏡を問う1つの眼鏡

イタズラの仕掛け人は、カリフォルニア州サンノゼに住む高校生のケビン・グュエン(16)とその友人であるTJ・カタヤン(17)のふたりだ。
サンフランシスコ近代美術館(SF MOMA)は、西海岸で現代アートに特化した最初の美術館として知られ、アンディ・ウォーホル、ポール・クレー、アレクサンダー・カルダーなどの作品が収蔵されている。アートに関心があるということで美術館を訪れた2人であったが、どの作品も彼らの琴線に触れることはなかったようで、退屈しのぎにちょっとしたイタズラを思いつくのであった。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊現代美術館の床に自分のメガネを置いてみたら…驚愕の結果とは?のページです。アナザー茂、眼鏡、現代アートなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
編集部 PICK UP