【衝撃】水中を生物のように泳ぎ回る「油」が発見される! メカニズム不明、生命誕生の謎が解明する可能性も!?

――科学分野だけではなく、オカルト・不思議分野にも造詣が深い理学博士X氏が、世の中の仰天最新生物ニュースに答えるシリーズ

 顕微鏡の画面の中で、小さな丸い粒が自由気ままに動き回っている――。一見すると微生物か免疫細胞のように思われるが、なんと正体は、“ただの油の粒”。「デカノール」と「ウンデカナール」という物質を混ぜて生み出した油で、界面活性剤(油と水を馴染ませる物質で洗剤の一種)の水溶液中を、まるでアメーバのように形を変えながら、ひとりでに泳ぎ回るという。

 この摩訶不思議な現象を発見したのは、東京大学大学院の豊田太郎准教授らの研究グループだ。別の実験を行っている最中、まったくの偶然だったという。今月9日、論文が英科学誌「Nature」の姉妹誌であるオンラインジャーナル「Scientific Reports」に掲載されると、各国で報道されて大きな話題を呼んでいる。

■なぜ動くのか、理由が“わからない”!

 では、なぜ油滴がひとりでに動き回るのだろうか? 実はその詳細なメカニズムは、「不明」なのだという。

 現在のところ、豊田氏らは油滴の表面で生じる界面張力の変化が原因ではないかと考えているようだ。界面張力とは、水中にある油滴を球体にしている力であるが、油滴の表面上にはこの力が弱いところと強いところがある。そして油滴表面の分子は、界面張力が強いところから弱いところへと移動する。この分子の移動によって生じた流れと、界面活性剤と油の分子間で働く相互作用によって、油滴は変形しながらあちこち動き回るのではないかと推定されているが、これが検証されているわけではない。

OilDroplets_2.jpg画像は「YouTube」より引用

 引き続きメカニズムの解明という難題は残されているものの、今回の現象について豊田氏らは、将来的にマイクロメートルサイズの極小ロボットなどに応用できるのではないかと考えているようだ。この油滴は自由に変形できるため、障害物が多い狭所でも自在に動き回ることが可能だ。例えばタンカー事故の際に、海中の重油を回収するなどの使い方があるのではないかと期待されている。


■生物誕生の謎、解明につながるか!?

 さらに驚くべきことに、豊田氏らによれば今回の現象は、生物の細胞運動を理解するためのツールにもなり得るというのだが、これはいったいどういう意味なのか? 生物学に詳しい理学博士X氏に解説を求めた。

関連記事

    人気連載

    現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

    現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

    現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

    2024.11.14 23:00心霊
    彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

    彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

    現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

    2024.10.30 23:00心霊
    深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

    深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

    現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

    2024.10.16 20:00心霊
    “包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

    “包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

    現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

    2024.10.02 20:00心霊

    【衝撃】水中を生物のように泳ぎ回る「油」が発見される! メカニズム不明、生命誕生の謎が解明する可能性も!?のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

    人気記事ランキング17:35更新