月ソックリのUFOがカメラ目がけて迫りくる瞬間映像! メキシコ火山から時速3400kmで急接近?

 中南米の火山周辺がUFO出現のメッカであることは、世界中の研究家たちの間で公然たる事実として認識されている。理由について「中南米の人々は(休憩時間に)空を見つめている時間が長く、相対的にUFOの発見率も高いのではないか」とする説をはじめ、さまざまな考察が行われているが、真相は謎のままだ。いずれにしても、日本列島と同じく「環太平洋造山帯」に位置し、活火山の多い中南米の国々では、その火山活動を常時監視する定点カメラに正体不明の飛行物体が映り込むケースが頻出している。

 そして今回もまた、中南米の火山から飛び出した(?)得体の知れない飛行物体が定点カメラに映り込んでしまったとして現地の人々の話題をさらっているようだ。では、問題の映像をじっくりご覧いただこう。

動画は「YouTube」より


■メキシコの火山から飛び出したUFOが……!

 今月24日、メキシコ・プエブラ州の中心地プエブラ・デ・サラゴサ。自動車産業と陶器の街として栄える同都市だが、現在も活発な噴火を続けるポポカテペトル山の麓に位置している。異変は、その火山活動を常時モニターするためにホテル「ホリデイ・イン・プエブラ・ラ・ノリア」屋上に設置された定点カメラが捉えていた。

月ソックリのUFOがカメラ目がけて迫りくる瞬間映像! メキシコ火山から時速3400kmで急接近?の画像1動画は「Google Maps」より引用

 18時46分30秒、街の彼方にうっすらと見えるポポカテペトル山の火口付近に、突如として輝く不思議な光が出現する。あまりにも遠く、その正確な形状を把握することは困難か――と思ったのもつかの間、なんと光がどんどんカメラの方向に向かって近づいて来るではないか! そして、わずか45秒後となる18時47分15秒にカメラに最接近したかと思うと、今度は上へと進路を急変更、視界から消え去ってしまうのだった――。これはまさしく、オーブ型UFOそのものではないか。

 ちなみに、編集部の調査によるとポポカテペトル山の山頂部とカメラの設置場所である「ホリデイ・イン・プエブラ・ラ・ノリア」は、直線距離にして約42.5km離れている。そのため、問題のオーブ型UFOは実に時速3,400kmものハイスピードでカメラに急接近してきたことになる。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!

Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!

不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...

2023.09.20 11:00スピリチュアル

月ソックリのUFOがカメラ目がけて迫りくる瞬間映像! メキシコ火山から時速3400kmで急接近?のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング更新