現代では再現不可能なロストテクノロジー…日本刀の最高傑作「大包平」が素晴らしい理由とは?
日本刀には「名刀」として、その名が広く知られている刀が複数存在しています。明治時代以降に複数の刀剣関係者の間で定められたという、刀の出来栄えだけではなく由緒や逸話も含めた上で選ばれた名刀5振り「天下五剣」がその代表格ですが、それら以上の「現存するすべての日本刀中の最高傑作」と呼ばれる1振り、それが今回ご紹介する「大包平(おおかねひら)」です。
■国宝中の国宝、西の横綱、日本刀の最高傑作

日本刀には「横綱」と称される名刀が2振りあり、「天下五剣」の中でも特に「東の横綱」と呼ばれる「童子切安綱(どうじきり・やすつな)」に対して、「西の横綱」と呼ばれているのがこの「大包平」となっています。
大包平は国宝指定を受けている太刀で、指定名称「太刀 銘 備前国包平作(名物 大包平)」と登録されています。現在日本で国宝指定されている日本刀は100本以上ありますが、その中でも大包平は「国宝中の国宝」とも呼ばれており、これら数々の称号を持ってすれば「大包平は日本一の名刀」と言っても過言ではありません。

この「大包平」という通称の由来は、「刀匠包平の作った刀には珍しく、普通なら2文字”包平”である所を、他には見られない6文字”備前国包平作”と銘が切られている」というところから「6文字も銘を切ったのは、この刀が包平作の中でも会心の出来であったためだろう」と考えられており、そこから「包平の作った刀でも最高の包平」という意味で「大」が付けられた「大包平」と呼ばれているのです。
関連記事
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
- 人気連載
アナタの「守ってあげたくなる人」度がわかる4択占い! Love Me Doが“甘えてOKタイプ”かどうかを診断!
■周囲が「守ってあげたい」と思うのは…… 「友達と2人...
現代では再現不可能なロストテクノロジー…日本刀の最高傑作「大包平」が素晴らしい理由とは?のページです。武器、日本刀、たけしな竜美、刃物、国宝、大包平、天下五剣、童子切安綱、武器紹介シリーズなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 冬至の伝統行事
- 超海外
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 超科学
- 人間のテレポーテーションが完成しても絶対に使いたくないヤバい理由が判明
- 超異次元
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 芸能
- 「老害ではなかった…」小倉智昭の現場での評価が高すぎ
- 超刺激
- 森の中で“2カ月放置された”首吊り自殺者はこうなる
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!