ハリウッド映画は国防総省とCIAに支配されている?
ハリウッド映画はペンタゴンとCIAが支配していることが完全判明? 超有名作品など1800以上に介入・検閲の証拠アリ!
アメリカの映像作品はペンタゴンとCIAが支配している――。そんな暴露情報が入ってきた。
■ペンタゴンの“お墨付き”ハリウッド映画は1,800以上
「Disclose.tv」によると、劇中のあらゆる描写はまず国防総省が検閲し、お墨付きを与えた作品だけが公開されている可能性があるというのだ。ペンタゴンが「Yes」と言ったとみられる作品数は1,800以上。自由の国アメリカ、映像産業の国アメリカ。そのアメリカが自国の代表産業に対してそこまで規制するか? と首をかしげたくもなるが、4,000もの映像作品を調査したうえでの結論というのだから、信憑性は捨てがたい。

作品の生産手順はこうだ。まず、脚本家がシナリオを書く。その描写が「適切」かどうかを国防総省の「ハリウッド連絡係」がチェックする。たとえ描写の内容が真実であろうとアメリカ政府にとって不都合であれば、ハリウッド連絡係が「不適切」の烙印を押し、製作者に脚本のリライトを強いる。製作者が折れるまで、国防総省は製作者に対して生産を許可しない。こうして「アメリカ政府が操作し、許可した作品」ばかりが世に出回る。
その結果、『パトリオット・ゲーム』では、CIA引退者がイギリスでゲリラと戦いまくり王室を救ったなどというヒーロー物語を世界中で披露し、『ミート・ザ・ペアレンツ』では娘の恋人をウソ発見器でゴリゴリに取り調べ上げる元CIA職員の手腕が、怪しい格好良さと共にシリーズ3まで何年間も放映され続けた。
「米軍関係者はやり手で戦闘力がある」というアメリカ政府の自己愛に満ちた作品が1,800以上も確認され、ついに一部の映画記者からはこんな声が漏れたという。「政府がアメリカ人に戦意高揚を仕掛けるために映画を作らせているのでは?」

有害な映像作品に対して政府が規制をかけるのは万国共通だ。ただ「有害・無害」の基準が軍隊の自己都合によって決められてしまうのであれば、とても民主主義の先進国とは思えない有様ではないか。
関連記事
- 人気連載
3月8~14日「今週アナタに襲いかかる最悪の不幸」がわかる4択占い! 鬱、散財、大損も… Love Me Doが回避法も伝授!
■2021年3月8~14日「今週の不幸を回避し、運命を劇...
- 人気連載
西日本の某所に超厳格な“セックスの伝統作法”を受け継がれていた場所が存在!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 世の中には実に様々...
ハリウッド映画はペンタゴンとCIAが支配していることが完全判明? 超有名作品など1800以上に介入・検閲の証拠アリ!のページです。ハリウッド、ドラマ、CIA、ペンタゴン、検閲、鮎沢明などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の超厳格な“セックスの伝統作法”
- 超海外
- [3月8日]伝説的メジャー・リーガー、ジョー・ディマジオの命日
- 超科学
- 地球が“平面”な時代が本当にあったと判明!
- 超異次元
- 3月8~14日「アナタに襲いかかる不幸」がわかる4択占い
- 芸能
- “民族的寝取られ感”に激萌え!? 日本でデビューした中国人AV女優
- 超刺激
- 4階から落下した大学生7人が“一瞬で死んだ”決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕