哲学者・千葉雅也×俳人・北大路翼が語る「オカルトとセックスとギャンブル」
“クライマックス感”がなくなった時代の恐怖や不思議とは? 哲学者・千葉雅也×俳人・北大路翼が語る「オカルトとセックスとギャンブル」

【俳人・北大路翼×哲学者・千葉雅也(対談)】
蒸し暑い夜、知的で詩的な対談が歌舞伎町の雑居ビルにある「砂の城」の一室で行われた。そこにいた男のひとりは、欲望と暴力の街・新宿歌舞伎町で句作に没頭する俳人・北大路翼。天才芸術家・会田誠から譲り受けた酒場「砂の城」を拠点に俳句一家「屍派」を束ね、NHKで報じられるなど現在注目の人物。今年5月には第二句集『時の瘡蓋』を上梓し、日々、精力的にTwitterにて俳句をつぶやき続けている。対するは、千葉雅也。東大・京大で今1番読まれている本として大ベストセラーとなった『勉強の哲学 来るべきバカのために』の著者であり、フランス現代思想・哲学を専門とし、ギャル男ファッションからセクシャリティまで幅広く語る哲学者である。今夜、39歳同学年のふたりが俳句、孤独、哲学、生と性を語り尽くすシリーズ2回目。この対談は、きっと読者の心のどこかを少し変える!【第1回はコチラ】【第2回はコチラ】

永遠のたとへば種無しスイカかな(『時の瘡蓋』より)
■第3回テーマ「人生とオカルトとセックスとギャンブル」

――唐突な質問ですが、人間はなぜ勉強しなければならないのでしょう?
千葉 たとえばですが、スポーツの美しさってどこにあると思います? 僕は、ひとつの競技にまるで全リビドーが集中しているみたいなところにあると思うんだよね。「これしかない」とやっている人には壮絶な美しさがある。セックスもそう。「これしかない」っていう状態の交わりはすごい快感だと思うし、恋愛だって、他の可能性を考えない恋愛の方が凄みがあるでしょう。ただし、それは不幸と幸福が一致している状態だともいえる。「これしかない」状態だと、例えばそれが、DV(ドメスティック・バイオレンス)でも逃げられないし、愛だと思ってしまいますからね。だから、集中状態しかなくなってしまったら、天国かつ地獄の人生になってしまう。人間が人間らしく生きるには、他の可能性も考えないといけなくて、それを助けるのが「勉強」だと思いますね。
北大路 勉強ではないけれど、僕にとって人生は「たら、れば」の世界で、まさにギャンブルの様だと思っていますね。ちなみに、ギャンブルの面白さって「後悔すること」なんですよ。負けて悔しがってるときが一番楽しい。千葉さん、博打はしますか?
千葉 それが、面白いぐらい興味がないんですよ。ぜんぜん意味がわからない(笑)。お金を増やす方法は他にももっとあるのに、ギャンブルするなんて全く合理的じゃないから。
北大路 (笑)。でも、やってる方は「ギャンブルは楽して儲かる方法」だと信じていて、まさに合理的な儲け方だと思ってるんです。まあ、そもそも僕はお金をあんまり大事なものだと思ってないからギャンブルしているのだろうけどね。
千葉 そう言うと僕がお金に執着しているみたいじゃないですか(笑)。
北大路 いやいや、そういう意味じゃないですよ。お金って諸悪の根源みたいに言われるじゃないですか。
千葉 だからそれを賭けて、浄化するのかな。でも美味しいものとか食べたいし、僕はギャンブルはしないでお金を楽しみに使うな。
北大路 美味しいものって何? 味覚は割と気分に左右されるじゃない。普通に10000円持ってる時の1000円の定食と、ギャンブルで外れた続けたときの500円の牛丼なら、500円の牛丼の方がおいしく感じる。そのものの値段より自由になる金額がいくらあるかが大事。ギャンブルは実際の額面と自由になる額面がほぼ等価なところが好きなのかもしれない。千葉さんは100万円を一晩で使うとしたらどうする? 使わないとなくなっちゃうと考えて。
千葉 うーん。ところで、美味しいものって、僕はそれなりに客観的に存在すると思ってるんですよね。気分だけに左右されるものじゃなく、良いものは良い。で、一晩で100万ってことだけど、人間にとってほぼこれ以上はないという快楽がいくらくらいで打ち止めになって、それ以上は単に無駄遣いってことになるのか、と考えちゃうな。で、僕は無駄にお金を使うこと自体には快楽を感じない。
北大路 僕なら飲んで、女呼んで騒いで終わりだろうな。美味しいお酒が飲めそうだね。僕の知り合いで、すごく愛していたダンナが亡くなって、その保険金でヘリコプターを借りてお金をばら撒いたって話があるよ。金って実はそれくらいのものだと思っているから、僕は将来のこともあんまり考えたことがないんだよね。「貯金がなくて困る」とかも考えない。将来の危機に対する創造力が貧困なんだろうね。「なんとかなる」って思って帰りの電車賃まで賭けちゃう。そして負ける。なんともならないですよ。歩いて帰るしかない。
関連記事
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
“クライマックス感”がなくなった時代の恐怖や不思議とは? 哲学者・千葉雅也×俳人・北大路翼が語る「オカルトとセックスとギャンブル」のページです。北大路翼、松本祐貴、哲学、俳句、千葉雅也などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 弁護士夫婦が白昼堂々“メッタ斬り”で惨殺される決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕