AIは写真からゲイを特定するだけでなく、政治思想やIQも見抜くことが判明!顔認識AIの人物判断が怖すぎ
自分のIQ、政治観、セクシャリティー、さらには犯罪嗜好性も見抜かれる……そんな事態を想像したことがあるだろうか? 先日トカナでは「顔写真からゲイを91%特定できるAI」という記事を配信したが、アメリカ・スタンフォード大学のマイケル・コジンスキー教授によると、人の顔写真をAIでフィルタリングすれば、セクシャリティだけでなく、IQや政治観など内面を露骨に読み取ることができ、犯罪心理まで当てられるのだという。
■顔から得られる人物特性をAIが予測
確かに、顔は人となりを想定できるパーツの一つだ。膨大な顔写真を集め精度の高いデータベースを作り、アルゴリズムに照らし合わせて特定の人物の顔から得られる内面情報を当ててしまおう、という発想はわかりやすい。
ところが、その膨大な写真はデートサイトやFacebookなどの会員写真から引っ張ってくることに加え、教授によると「アメリカ政府はすでにこうしたAI技術を備えている」というから舌を巻く。楽しい思い出としてフェイスブックに載せた写真を、いわば「人相」のサンプルに使われるのは、何とも複雑な気分だ。
人相であらかじめ相手の内面を断定してしまう感覚は、2002年に上映された『マイノリティ・リポート』という映画の世界観に似ている。この映画は、殺人事件が起こる前に予知能力者を使って「疑わしい人」を未然に判別し、その人が何も犯罪を犯していないうちに逮捕しておくことで治安維持を図る、というストーリーだ。
コジンスキー教授は、逮捕まで推奨していない点で映画よりも発想は幾分マイルドだが、基本的な部分は似ており、「顔認識AIが『この児童は暴力的だ』と判断すれば、実際にその児童が学校で暴力事件を起こす前にその子に心理カウンセラーを付けてあげられる」という例も挙げるなど、社会秩序を保つためにはむしろ有効との感覚の持ち主である。
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアルAIは写真からゲイを特定するだけでなく、政治思想やIQも見抜くことが判明!顔認識AIの人物判断が怖すぎのページです。犯罪、予測、人工知能、ビッグデータ、鮎沢明、顔認識などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで