リモコンにアルカリ電池を入れてはいけない本当の理由をマンガで解説! 愚か者が陥りがちな“乾電池の落とし穴”とは!?
《今日からドヤれる理科知識》出張 夜子の保健室【バックナンバーはコチラ】
第23回「リモコンにアルカリ電池を入れると壊れる?」
漫画:くがほたる
原案:ヘルドクター・くられ


★…第23回「リモコンにアルカリ電池を入れると壊れる?」おわり…★

リモコンにアルカリ電池入れると壊れるとか、言い過ぎでしょ。

もちろん100%壊れるという保証もないけど、確率的にアルカリ電池をリモコンに入れると液漏れしてリモコンが壊れることは起こりやすいね。

だって黒い電池よりアルカリ電池のほうが強いんでしょ? 同じ値段だったら強いほう買うよ~!

強い……って何がどう強いんだかw 確かにスタミナもパワーもアルカリ電池のほうが遙かに上。確かに使える放電量はマンガン電池よりアルカリ電池は倍くらいあるから「強い」わね。
単三 アルカリ電池 20度 100mA消費:20時間
単三 マンガン電池 20度 100mA消費:6.8時間
(Panasonic調べ)

えー! じゃあマンガン電池はやっぱ損なんじゃん!

落ち着け愚か者。マンガン電池は放電量が少なければ、1.4倍の差しかない。ぶっちゃけ1年2年とかの長時間だと、マンガンとアルカリの持ちはほぼ同じくらいと考えてもいいだろう。
単三 アルカリ電池 20度 20mA消費:140時間
単三 マンガン電池 20度 10mA消費:100時間
(Panasonic調べ)

えー、でもなんか騙されてる気がする。

さっきも言ったように、アルカリ電池は使用時間が長いほど液漏れを起こしやすい。しかも漏れて出てくるのは強アルカリの腐食性の高い液体。一方マンガン電池は液漏れしにくいし、出てきても少量の腐食性の低い塩が沸く程度。端子が痛みやすいのはどっちかといえばアルカリ電池のほうが圧倒的に罪深いことが多い。だからアルカリ電池はリモコンや時計みたいなじわーっと長く電気を使う機械に使っちゃいかんのだ。分かったか!
【これまでのマンガ&記事一覧はコチラから】
●キャラクター紹介

喪葉 夜子(もば よるこ)
みたままツリ目ギザ歯の鬼畜眼鏡。正体不明のマッドサイエンティストで保健室の先生。Gカップ。趣味は招き猫集め。

院手 らる(いんで らる)
女子力に磨きをかけたいお年頃の体育教師。独身。お酒とカラオケと深夜の買い食いが趣味な少し残念系。特技は服を脱がずに下着を履き替えること。夜子の幼なじみで2歳年下。ショタコン。

喪葉 小夜(もば さよ)
夜子の実姉であり、長女。気ままに占い師をしているように見えるが、いろいろ裏の顔があるらしい。夜子曰く、この世で最も恐ろしい存在。魔術が使えるようにみえるが果たして・・・
●作家紹介
漫画/くがほたる
油淋鶏が大好きな駆け出し漫画家。イラスト/マンガのお仕事は常に募集中!
・https://twitter.com/h3r4x
・http://www.pixiv.net/member.php?id=2201838
原作/くられ
本サイトの連載「ググっても出ない毒薬の手帳」でもおなじみのサイエンスライター。アリエナイ理科ノ教科書などの執筆活動の他、漫画や小説の科学設定/監修なども手がけ、そうした活動をまとめた本『アリエナクナイ科学ノ教科書 空想設定を読み解く31講』が発売決定。
・http://www.cl20.jp/R/
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊リモコンにアルカリ電池を入れてはいけない本当の理由をマンガで解説! 愚か者が陥りがちな“乾電池の落とし穴”とは!?のページです。くられ、くがほたる、今日からドヤれる理科知識、アルカリ電池、ドヤ理科、マンガン電池、リモコンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで