「フェイスブックは犯罪現場だった。ユーザー保護より金儲け…」元幹部3人がNBCでショック暴露
フェイスブックの元幹部たちからの衝撃の暴露が相次いでいる。フェイスブックは2016年の米大統領選で無視できない影響を及ぼしていたという。
■「フェイスブックは生々しい犯罪現場」
「ユーザー保護よりも金稼ぎが優先されている」――。
3人のフェイスブック元幹部たちの発言が世に衝撃を与えている。
フェイスブック社の元マネジャーであるサンディ・パラキラス氏、投資家で同社のアドバイザーであったロジャー・マクナミー氏、そしてかつてグーグルでデザイン倫理家(Design Ethicist)の任を務めていたトリスタン・ハリス氏の3人が先日、NBCのインタビューに登場して衝撃の発言を行なった。
「フェイスブックは2016年の(米大統領)選挙で起こった出来事の今に伝える生々しい犯罪現場であり、そこで起こったことにアクセスできるのは彼らだけです」とショッキングは発言をしているのはトリスタン・ハリス氏である。

SNSを介したロシア関係筋の関与などが取り沙汰されている2016年米大統領選挙だが、こうした疑惑に選挙直後のザッカーバーグ氏は「SNSが選挙に影響を及ぼしたと考えるのは“狂っている”」と発言した。しかし当時のザッカーバーグ氏の理解が及ばないところで“犯罪”が行なわれていたことが徐々に明らかになってきたのだ。そして同社は今年の2018年がフェイスブックの問題を完全に修正するスタートの年になるとアナウンスしている。
しかしどうして単なるコミュニケーションツールであるSNSが選挙に影響を及ぼしてしまうのか? それは儲けを優先するシステム上の“欠陥”であり、ここにつけ込むことで悪意を持ったハッカーたちによってフェイスブックが人心操作を可能にするシステムへと変貌を遂げてしまうということだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「フェイスブックは犯罪現場だった。ユーザー保護より金儲け…」元幹部3人がNBCでショック暴露のページです。Facebook、仲田しんじ、米大統領選、フェイクニュース、人心操作などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物