ブラックホールに落ちると「自分の過去を抹消できる」ことが判明!
【朗報】ブラックホールに落ちると「自分の過去を抹消できる」ことが判明! 数学者が証明、非決定論的アナザーワールドにも行ける!

ブラックホールに落ちたらどうなるのだろうか? 可能性の1つとして、有名なところでは「スパゲッティ化現象」がある。ブラックホールは光も逃さない強力の重力を持つ。そのため、もし頭からブラックホールに落ちたとしたら、足とのわずかな距離の差でも、かかる重力の差はとてつもなく大きなものとなる。その結果、肉体はまるでスパゲッティのように長細く引き伸ばされ、最後は引き裂かれてしまうというわけだ。だがこの度、さらに奇妙キテレツな可能性を数学者が提唱し、話題になっている。なんと、ブラックホールに落ちた人は過去を失い、無限の未来に飛び出すというのだ! 英紙「Daily Mail」(28日付)が報じている。
■ブラックホールは無限の未来へ続いている?

現実の世界では、未来の出来事は過去の出来事に決定される。このルールの下では、宇宙の物理的法則は、1つの可能的未来しか許してくれない。そのため、もし物理学者が宇宙誕生時のデータを完全に知ることができれば、理論的には未来に起こるだろう全事象を計算して予測することができる。
しかし、米・カリフォルニア大学バークレー校の数学者ピーター・ハインツ博士によると、帯電しているブラックホールである「ライスナー・ノルドシュトルム・ブラックホール」においては、過去が未来を決定する当たり前の決定論が通用しないという。驚くべきことに、人間がこのブラックホールに落ちても死ぬことはなく、特に重力が強い特異点さえ避けることができれば、決定論的なこの世界から非決定論的なアナザーワールドに飛び出すことができるというのだ! 非決定論的な世界とは一体どんな世界だろうか? ハインツ博士も、これについては「未知」だと口をつぐんでいる。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアル【朗報】ブラックホールに落ちると「自分の過去を抹消できる」ことが判明! 数学者が証明、非決定論的アナザーワールドにも行ける!のページです。数学、ブラックホール、アインシュタイン、一般相対性理論などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで