ついに「記憶の移植」に成功! UCLAがアメフラシで実験、人間に適用される日も近い!
また一つ、SFの世界が近づいた。今回は何と「記憶の移植」に成功したというのである。このニュースは英「BBC」ほか、多数メディアで報じられている。

■ジャンボアメフラシの記憶を移植する
記憶の移植実験に成功したのは米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究者らだ。研究ではジャンボアメフラシ(Aplysia california)を用いられた。実験の手順は次のようなものだ。
まずジャンボアメフラシの尾に軽い電気ショックを20分おきに5回与え、24時間後にも再度同様に電気ショックを与える「訓練」を行う。電気ショックを与えられるとジャンボアメフラシは防御反応で体を縮ませるのだが、訓練後のジャンボアメフラシは体を触られただけで約50秒間も体を縮ませるようになった。訓練を受けていないジャンボアメフラシは、体を触られてもたった1秒間しか体を収縮させない。
次に、訓練を受けたジャンボアメフラシの神経からRNA(リボ核酸)を取り出し、訓練を受けていない別の個体へと移植した。すると驚くべきことに、移植を受けたジャンボアメフラシは訓練を受けていないのにもかかわらず、体を触られるだけで平均40秒間体を収縮させたのだ。このような反応は訓練を受けていない個体のRNAを移植した時には起きなかった。論文の共著者の一人、UCLAの神経生物学教授のデイビット・グランツマン氏は、この時の様子を「記憶を写したかのようだった」とBBCに語っている。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運ついに「記憶の移植」に成功! UCLAがアメフラシで実験、人間に適用される日も近い!のページです。記憶、RNA、最新研究、ジャンボアメフラシなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで