日比谷線のホームに出現する「真っ黒い人影」とは?【鉄道怪談】
日比谷線のホームに出現する「真っ黒い人影」とは? 駅名に“町”がつくホームの監視カメラに出没!【鉄道怪談】
【シリーズ】鉄怪探偵一銀の鉄道怪談報告書・東京メトロ日比谷線

これは地下鉄「東京メトロ日比谷線」の話だ。
日比谷線は戦後に開通した路線である。日比谷、六本木などを繋ぐことから、軍用地下壕のイメージがあるがその歴史は定かではない。一時は地下鉄の謎や戦後のM資金の隠し場所があるなど都市伝説がブームになったが、どんな話もサブカル認定されるだけで真実は誰にもわからない。
鉄道ファンの星野さんが話し始めた。
「この日比谷線ですよ。駅は特定しにくいですが、『町』が付く駅名(人形町、小伝馬町、茅場町、神谷町)ですね。非常に狭い天井も低いホームというのが特徴です。ホームに監視カメラがあるでしょ。それ、ホームからも見えますよね。ホームのテレビモニター、あれに黒い影が映るんですよ。じーっと見ててくださいよ。黒い影が立ち止まってて、ラッシュで人がわーっと流れているのに、立ったまんまの人がいるんです。でね、気になってそれを見ていたら、その黒い影がね、自分の目の前に立つんですって。いきなり目の前に、ただ真っ黒の人影が立つそうなんです」
筆者、鉄道怪談探偵である一銀は現場に行ってみた。
人影はモニターには見えなかったが、ホームの先が黒く見えることはあった。地下鉄は大きなトンネルと同じだから、トンネルの暗さが映っているのだと思った。
この角度からはそのトンネル内までは見えないはずだが……。

気分が悪くなり目をそらした。一瞬だが目の前に黒い影が立つように真っ暗になった。これは立ち眩みだろうか。いや、これがあの「目の前に立つ黒い影」なのではないだろうか?
いずれにしても、この深い穴に、おぞましい怨念が立ちこめているようだ。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
日比谷線のホームに出現する「真っ黒い人影」とは? 駅名に“町”がつくホームの監視カメラに出没!【鉄道怪談】のページです。怪談、地下鉄サリン事件、オウム、一銀海生、日比谷線、東京メトロなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 【トランプ】 不正満載の「米大統領選」で活躍・暗躍した女性を東大教授が選出! ペロシ、鳴霞、水責めの女王、クラーケン…
- 超科学
- DNAの螺旋を“切らずに治す”最強の遺伝子編集法が爆誕
- 超異次元
- ポラロイドカメラで幽霊と交信した男!
- 芸能
- 酒井法子、セクシー写真集のオファー殺到中!?
- 超刺激
- 史上最悪のお仕置き「人間パンチングマシン」
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!